nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など



前のページ<< | >>次のページ

9/29〜10/05イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 9/29〜10/05イベント情報


☆公式Twitterより引用



※10 AM ESTスタートの為、日本時間の開始時刻は23時(実質1日ずれます)


☆今週のイベント
・緑スポット:「CUTE」
・打撃スポット:「CUTE」

 コモン ドラコレックスGen2、ベロキラプトル、サルコスクス
 レア  ティラコレオ、ティタノボアGen2、ナーストケラトプス
 エピック ユークラドセロス、マイアサウラ
 レジェンド ピリタトル

・打撃(トライアル):「CUTE」

・ブースト打撃:日本時間 水曜(攻撃)、金曜(体力)、日曜(速度)
・ボス打撃:土曜(ソノラサウルス)
・芳香打撃:金曜(両生類芳香)


☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション9/22〜10/5
 探索 アロサウルス、タルボサウルス、カプロスクス、ゴルゴサウルス、ティラノサウルス
 防衛 ステゴサウルス、デイノケイルス、エドモントサウルス、エルリ子サウルスGen2、シノケラトプス

・デイリーミッション 9月 ブラキオサウルス
・シーズン 9月 ケブカサイ
・今週はメイオラニアの出現率がアップ


☆今週のトーナメント
エピックスキルトーナメント
・10/2 23時〜10/5 23時
・エピックの非ハイブリッド
・レベルそのまま、ブーストあり
・報酬 ディプロドクスのDNA


☆同盟チャンピオンシップ
「ジェミニタイタン」チャンピオンシップ
・10/5までの週末トーナメント4回


☆その他の情報


☆参考
同盟について
保護区について
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


9/22〜9/28イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 9/22〜9/28イベント情報


☆公式Twitterより引用



※10 AM ESTスタートの為、日本時間の開始時刻は23時(実質1日ずれます)

☆今週のイベント
・緑スポット:「GROUP HEALER」
・打撃スポット:「GROUP HEALER」

 コモン イグアノドン、パラサウロロフス、ミラガイア
 レア  エドモンドサウルス、メイオラニア、テノントサウルス
 エピック マイアサウラ、エドモンドグアノドン、スカフォタトル

・打撃(トライアル):「GROUP HEALER」

・ブースト打撃:日本時間 水曜(攻撃)、金曜(体力)、日曜(速度)
・ボス打撃:土曜(コンカヴェナトル)
・芳香打撃:金曜(頂点獣脚類芳香)

・今週はアップデートが行われる予定です


☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション9/22〜10/5
 探索 アロサウルス、タルボサウルス、カプロスクス、ゴルゴサウルス、ティラノサウルス
 防衛 ステゴサウルス、デイノケイルス、エドモントサウルス、エルリ子サウルスGen2、シノケラトプス

・デイリーミッション 9月 ブラキオサウルス
・シーズン 9月 ケブカサイ
・今週はエラスマザリウムの出現率がアップ


☆今週のトーナメント
エピックスキルトーナメント
・9/25 23時〜9/28 23時
・エピックの非ハイブリッド
・レベル26固定、ブーストなし
・報酬 ブースト


☆同盟チャンピオンシップ
「ジェミニタイタン」チャンピオンシップ
・10/5までの週末トーナメント4回


☆その他の情報


☆参考
2.0の恐竜出現場所
同盟について
保護区について
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


2.1アップデートの情報

ジュラシックワールドアライブ公式フォーラムにおいて2.1アップデートの情報が出ました

[Release Notes] Jurassic World Alive | Update 2.1


大きな変更点は下記3点です
・レイドバトルの変更
・恐竜のステータス変更
・新恐竜の実装

レイドバトルの変更

新しいレイドスケジュール



月曜日〜木曜日まで1日単位の出現で、2体出現に代わります
月曜日:シノケラトプス、グリポリス(9/28より)
火曜日:マンモザリウム、ハドロス・ラックス(新APEX)(10/6より)
水曜日:モーテムレックス、ピリタトル(9/23より)
木曜日:スミロネミス、ティラノサウルス(9/24より)


レイドバトルの変更
・降参ができるようになります
・同じメンバーで再戦ができるようになります
・自動的に前に選択した恐竜が選択されます
・オフラインのプレイヤーにレイド招待の通知を送ることができます

恐竜の出現変更
・エリアがローテーションするようになります
・毎月第一月曜日のイベント切り替わりタイミングでエリアが変更になります
・4か月で一周します

新アビリティ
・Camouflage (Eremotherium)カモフラージュ
 先制、75%の確率でダメージの67%を回避(2ターン4回分)、速度30%アップ2ターン
 最大攻撃力の相手に牽制-50%(1ターン2回攻撃分)

・Evasive Impact (Blue) 回避効果
 75%の確率でダメージの67%を回避(2ターン4回分)
 最小HPの相手に1.5倍攻撃、クールダウン2

アビリティの変更
・確定シールド優位性 2倍攻撃に変更(ジェミニタイタン)
・挑発破壊狂暴化 クールダウン2に変更(マキシマ、アロドント)
・グループ無敵 1つの攻撃から保護するが、2ターン有効(ジェミニタイタン、バジャトノドン)

恐竜の調整
・マキシマ
 速度108→109、HP6000→5400、アーマー15%→0%、攻撃1300→1200
 牽制耐性75%→0%
・ジェミニタイタン
 牽制耐性75%→50%
・トリコサウルス
 強靭カウンターが普通のカウンターに変更
 攻撃力1550→1600
・ブルー
 体力3000→2400、アーマー0、牽制耐性100%、シールドを回避効果に変更

狡猾な恐竜が全体的にバフされます(抜粋)
・ドラコケラトサウルス HP3300→3600
・エルリドミナス HP3000→3300
・インドラプトル HP3900→4200
・インドラプトルGen2 攻撃1400→1450
・モノミムス HP3600→3900、攻撃1400→1450
・プロケラトミムス HP2400→2850
・ケツオリオン HP3900→4200
・スミロネミス 攻撃1000→1100

その他の調整(抜粋)
・エンテロモス HP3300→3900
・グリポリス グループ洗浄攻撃→獰猛打撃、攻撃1000→1100
・マグナピリター 防御破壊→獰猛狂暴化


新恐竜
・エレモテリウム(コモン)
 オオナマケモノの一種
 新技の「カモフラージュ」を持つ



・ドエディクル(レア)
 巨大なアルマジロ
 強靭打撃、強靭狂暴化、グループ挑発シールド



・ソノラサウルス(エピック)
 竜脚類
 強靭打撃、荒廃



新ハイブリッド
・イノステリウム(レア)
 イノストランケビア×アルケオテリウム
 狡猾打撃、相互激怒、グループ牽制、リベンジ激突

・ポウカイデイ(レジェンド)
 ハーストイーグル×デイノニクス
 フィアレスフラップ、妨害攻撃、即時妨害

・エンテロラニア(ユニーク)
 メイオラニア×エンテロモス
 持続性の強烈な一撃、緊急回復、グループ減速効果、挑発唸声

・ハドロス・ラックス(APEX)
強靭攻撃、狂暴化、緊急回復大、強靭狂暴化
強靭カウンター
スタン、弱体化、減速耐性、50%の牽制耐性あり

書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


9/15〜9/21イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 9/15〜9/21イベント情報


☆公式Twitterより引用



※10 AM ESTスタートの為、日本時間の開始時刻は23時(実質1日ずれます)

☆今週のイベント
・緑スポット:「COUNTER ATTACK」

 コモン リトロナクス、ミラガイア、マジュンガサウルス
 レア  ズンガリプテルス、メガロスクス、トゥオジャンゴサウルス
 エピック プテラノドン、ラジャサウルス、コンカヴェナトル

・打撃スポット:「ARMOR」

 コモン アンキロサウルスGen2、スコロサウルス
     ブロントテリウム、ユーオプロケファルス
 レア  アンキロコドン、ノドサウルス、エラスマザリウム
 エピック スクトサウルス、アンキロサウルス、カルボネミス

・打撃(トライアル):「COUNTER ATTACK」

・ブースト打撃:日本時間 水曜(攻撃)、金曜(体力)、日曜(速度)
・ボス打撃:土曜(ブルー)
・芳香打撃:金曜(竜脚下目芳香)

☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション9/8〜9/21
 探索 ブロントテリウム、スコロサウルス、エラスマザリウム、エイニアスクス、アンキロサウルス
 防衛 ベロキラプトル、デイノケイルス、デルタ、ケレンケン、プロケラトミムス

・デイリーミッション 9月 ブラキオサウルス
・シーズン 9月 ケブカサイ
・今週はエラスマザリウムの出現率がアップ


☆今週のトーナメント
レア、レジェンドスキルトーナメント
・9/18 23時〜9/11 23時
・レア、レジェンドすべて
・レベルそのまま、ブーストあり
・報酬 アランボウギアニア、クーラスクスGen2のDNA


☆同盟チャンピオンシップ
「ジェミニタイタン」チャンピオンシップ
・10/5までの週末トーナメント4回


☆その他の情報


☆参考
2.0の恐竜出現場所
同盟について
保護区について
書いた人 nan | - | comments(0) | trackbacks(0) |


9/8〜9/15イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 9/8〜9/15イベント情報


☆公式Twitterより引用



※10 AM ESTスタートの為、日本時間の開始時刻は23時(実質1日ずれます)

☆今週のイベント
・緑スポット:「SPELLING BEE」
・打撃スポット:「SPELLING BEE」

 コモン アルケオテリウム、デイノニクス
     ブロントテリウム、リトロナクス
 レア  アークトップス、ケツァルコアトルス、トゥオジャンゴサウルス
 エピック パケキファロサウルス、ピロラプトル

・打撃(トライアル):「SPELLING BEE」?

・ブースト打撃:日本時間 水曜(攻撃)、金曜(体力)、日曜(速度)
・ボス打撃:土曜(カルボネミス)
・芳香打撃:金曜(SPELLING BEE芳香)

☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション9/8〜9/21
 探索 ブロントテリウム、スコロサウルス、エラスマザリウム、エイニアスクス、アンキロサウルス
 防衛 ベロキラプトル、デイノケイルス、デルタ、ケレンケン、プロケラトミムス

・デイリーミッション 9月 ブラキオサウルス
・シーズン 9月 ケブカサイ
・今週はケブカサイの出現率がアップ


☆今週のトーナメント
レア、レジェンドスキルトーナメント
・9/11 23時〜9/14 23時
・レア、レジェンドすべて
・レベル26固定、ブースト無し
・報酬 コイン


☆同盟チャンピオンシップ
「ジェミニタイタン」チャンピオンシップ
・10/5までの週末トーナメント4回


☆その他の情報


☆参考
2.0の恐竜出現場所
同盟について
保護区について
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


9/1〜9/7イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 9/1〜9/7イベント情報


☆公式Twitterより引用



※10 AM ESTスタートの為、日本時間の開始時刻は23時(実質1日ずれます)

☆今週のイベント
・緑スポット:「FAST」速度の速い生物

 コモン デイノケイルス、タニコラグレウス
     デイノニクス、ベロキラプトル
 レア  デルタ、ハーストイーグルGen2、オルニトミムス
 エピック ブルー、ハーストイーグル、ダルウィノプテルス

・打撃スポット:「FLEEING」交代攻撃、一撃離脱持ち生物

 コモン ハッェゴプテリクス、スティギモロクGen2、ガリミムス
 レア  オルニトミムス、アランボウギアニア、スカフォグナトゥス
 エピック ダルヴィノプテルス、パケキファロサウルス、スティギモロク

・打撃(トライアル):「FAST」

・ブースト打撃:日本時間 水曜(攻撃)、金曜(体力)、日曜(速度)
・ボス打撃:土曜(マイアサウラ)
・芳香打撃:金曜(軽快な獣脚竜芳香)

☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション8/25〜9/7
 探索 サルコスクス、リトロナクス、プルスサウルス、
    メガロサウルス、ディプロドクス
 防衛 イグアノドン、エイニオサウルス、テノントサウルス、
    トリケラトプス、パケキファロサウルス

・デイリーミッション 8月 シノケラトプス(〜9/7)
・シーズン 8月 ハーストイーグル(〜9/7)
・今週はアルケオテリウムの出現率がアップ


☆今週のトーナメント
ハイブリッドスキルトーナメント
・9/4 23時〜9/7 23時
・ハイブリッドのみ(レア〜ユニーク全種別)
・レベル26固定、ブースト無し
・報酬 キャッシュ


☆同盟チャンピオンシップ
「ケツオリオン」チャンピオンシップ
・9/7までの週末トーナメント5回


☆その他の情報
・即時無敵化がそのターン限りの有効に変更(次に攻撃するまででは無くなる)
・マイナーアップデートからアリーナにおけるトロフィー上下は30固定に
・8/25からヌブラショアにおける対戦マッチングカウントが30秒に変更


☆参考
2.0の恐竜出現場所
同盟について
保護区について
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


8/25〜8/31イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 8/25〜8/31イベント情報


☆公式Twitterより引用



※10 AM ESTスタートの為、日本時間の開始時刻は23時(実質1日ずれます)

☆今週のイベント
・緑スポット:「ARMOR」アーマー持ち生物(前回からはシノケラ→スクトに変更)

 コモン アンキロサウルスGen2、ユーオプロケファルス、
     ブロントテリウム、スコロサウルス
 レア アンキロコドン、エラスマザリウム、ノドサウルス
 エピック スクトサウルス、カルボネミス、アンキロサウルス

・打撃スポット:「HIGH HP」高体力生物

 コモン アパトサウルス、アロサウルス、タルボサウルス、
     ディメトロドンGen2
 レア アマルガサウルス、アルゼンチノサウルス、ギラファティタン
 エピック ブラキオサウルス、ディプロドクス、アロサウルスGen2

・打撃(トライアル):「ARMOR」

・ブースト打撃:日本時間 水曜(攻撃)、金曜(体力)、日曜(速度)
・ボス打撃:土曜(エドモンドグアノドン)
・芳香打撃:金曜(ラプトル芳香)

☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション8/25〜9/7
 探索 サルコスクス、リトロナクス、プルスサウルス、
    メガロサウルス、ディプロドクス
 防衛 イグアノドン、エイニオサウルス、テノントサウルス、
    トリケラトプス、パケキファロサウルス

・デイリーミッション 8月 シノケラトプス
・シーズン 8月 ハーストイーグル
・今週はユークラドセロスの出現率がアップ


☆今週のトーナメント
レアアドバンテージトーナメント
・8/28 23時〜8/31 23時
・レアのみ(ハイブリッド無し)
・レベルそのまま、ブーストあり
・報酬 ケツァルコアトルスのDNA


☆同盟チャンピオンシップ
「ケツオリオン」チャンピオンシップ
・9/7までの週末トーナメント5回


☆その他の情報
・マイナーアップデートからアリーナにおけるトロフィー上下は30固定に
・8/25からヌブラショアアにおける対戦マッチングカウントが30秒に変更


☆参考
2.0の恐竜出現場所
同盟について
保護区について
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


8/18〜8/24イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 8/18〜8/24イベント情報


☆イベント概要
 今週は緑スポットが「LOCKDOWN」で封じ込めアビリティ持ち生物、打撃スポットが「IMMUNE」で耐性持ち生物が取り上げられています。
打撃イベントに「コンカヴェナトル」打撃が出現、突進芳香打撃、ブースト全種類の打撃があります。
封じ込めテーマのキャンペーンモード打撃、レイドバトル(月:シノケラ、火:マンモザリウム、水:モーテム、木:スミロネミス)も行われます
週末にはティタノボアが出現する打撃も追加されるようです(公式では「Campfire Event 2020」と表記)


☆スポットライトドロップに出現する恐竜
日本時間 8/17 23時〜8/19 23時 (日本時間の火、水曜日)
・スコミムス
・プルスサウルスGen2
・サルコスクス
挑戦回数:27回


日本時間 8/19 23時〜8/22 23時 (日本時間の木、金、土曜日)
・スピノサウルス
・プルスサウルス
・スカフォグナトゥス
挑戦回数:18回


日本時間 8/22 23時〜8/23 23時 (日本時間の日、月曜日)
・グリポスクス
・ダルウィノプテルス
・スピノサウルスGen2
挑戦回数:9回


☆ストライクイベント(打撃スポット)
・8/17(火) 芳香ストライク
・8/18(水) 攻撃ブースト打撃
・8/19(木) 12時間孵卵器
・8/20(金) 12時間孵卵器、突進芳香打撃、体力ブースト打撃
・8/21(土) 24時間孵卵器(コンカヴェナトル打撃)
・8/22(日) 芳香ストライク、速度ブースト打撃、ティタノボア打撃
・8/23(月) 24時間孵卵器


☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション8/11〜8/24
 探索 ドラコレックスGen2、パラサウロロフス、エドモンドサウルス、スカフォグナトゥス、マイアサウラ
 防衛 アパトサウルス、ブロントテリウム、アルゼンチノサウルス、アマルガサウルス、ブラキオサウルス
・デイリーミッション 8月 シノケラトプス
・シーズン 8月 ハーストイーグル
・今週はナーストケラトプスの出現率がアップ


☆今週のトーナメント
コモンエピックスキルトーナメント
・8/21 23時〜8/24 23時
・レアのみ(ハイブリッド無し)
・レベル26固定、ブースト無し
・報酬 ブースト

☆同盟チャンピオンシップ
「ケツオリオン」チャンピオンシップ
・9/7までの週末トーナメント5回


☆その他の情報
2.0の恐竜出現場所

アップデート2.0 (レイドバトル)
アップデート2.0 (恐竜の出現変更)
アップデート2.0 (新レアリティと新恐竜)
アップデート2.0 (恐竜の変更)

同盟について
保護区について


☆公式情報
公式twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。


公式Twitterより引用



書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


8/11〜8/17イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 8/11〜8/17イベント情報


☆イベント概要
 今週は緑スポットが「STUN」でスタンアビリティ持ち生物、打撃スポットが「SELF INCREASE」で猛攻などバフ持ち生物が取り上げられています。
打撃イベントに「スティギモロク」打撃が出現、両生類芳香打撃、ブースト全種類の打撃があります。
スタンテーマのキャンペーンモード打撃、レイドバトル(月:シノケラ、火:マンモザリウム、水:モーテム、木:スミロネミス)も行われます


☆スポットライトドロップに出現する恐竜
日本時間 8/10 23時〜8/12 23時 (日本時間の火、水曜日)
・エイニオサウルス
・トリケラトプスGen2
挑戦回数:18回


日本時間 8/12 23時〜8/15 23時 (日本時間の木、金、土曜日)
・ドラコレックス
・ナストケラトプス
・トリケラトプス
挑戦回数:18回


日本時間 8/15 23時〜8/17 23時 (日本時間の日、月曜日)
・グリポスクス
・スティギモロク
・シノケラトプス
挑戦回数:9回


☆ストライクイベント(打撃スポット)
・8/11(火) 芳香ストライク
・8/12(水) 攻撃ブースト打撃
・8/13(木) 12時間孵卵器
・8/14(金) 12時間孵卵器、両生類芳香打撃、体力ブースト打撃
・8/15(土) 24時間孵卵器(スティギモロク打撃)
・8/16(日) 芳香ストライク、速度ブースト打撃
・8/17(月) 24時間孵卵器


☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション8/11〜8/24
 探索 ドラコレックスGen2、パラサウロロフス、エドモンドサウルス、スカフォグナトゥス、マイアサウラ
 防衛 アパトサウルス、ブロントテリウム、アルゼンチノサウルス、アマルガサウルス、ブラキオサウルス
・デイリーミッション 8月 シノケラトプス
・シーズン 8月 ハーストイーグル
・今週はの出現率がアップ


☆今週のトーナメント
コモンエピックスキルトーナメント
・8/14 23時〜8/17 23時
・コモン、エピックすべて
・レベル26固定、ブースト無し
・報酬 プテラノドンとタニコラグレウスのDNA

☆同盟チャンピオンシップ
「ケツオリオン」チャンピオンシップ
・9/7までの週末トーナメント5回


☆その他の情報
2.0の恐竜出現場所

アップデート2.0 (レイドバトル)
アップデート2.0 (恐竜の出現変更)
アップデート2.0 (新レアリティと新恐竜)
アップデート2.0 (恐竜の変更)

同盟について
保護区について


☆公式情報
公式twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。


公式Twitterより引用



書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


8/4〜8/10イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 8/4〜8/10イベント情報


☆イベント概要
 今週は緑スポットが「HIGH HP」でHPが高い生物、打撃スポットが「HYBRID SHOWCASE」でハイブリッドと素材生物が取り上げられています。
打撃イベントに「スピノタラプトル」打撃が出現、ハドロ芳香打撃、ブースト全種類の打撃があります。
HIGH HPテーマのキャンペーンモード打撃、レイドバトル(月:シノケラ、火:マンモザリウム、水:モーテム、木:スミロネミス)も行われます

ギガ芳香、ドローン範囲拡大、週末孵卵器は次のアナウンスがあるまで継続との事です(しばらく継続)


☆スポットライトドロップに出現する恐竜
日本時間 8/3 23時〜8/5 22時 (日本時間の火、水曜日)
・アロサウルス
・ブロントテリウム
・アパトサウルス
・パラサウロロフス
挑戦回数:36回


日本時間 8/5 23時〜8/8 22時 (日本時間の木、金、土曜日)
・アマルガサウルス
・アルゼンチノサウルス
・ギラファティタン
挑戦回数:18回


日本時間 8/8 23時〜8/10 22時 (日本時間の日、月曜日)
・ブラキオサウルス
・オウラノサウルス
・ディプロドクス
挑戦回数:9回


☆ストライクイベント(打撃スポット)
・8/4(火) 芳香ストライク
・8/5(水) 攻撃ブースト打撃
・8/6(木) 12時間孵卵器
・8/7(金) 12時間孵卵器、ハドロ芳香打撃、体力ブースト打撃
・8/8(土) 24時間孵卵器(スピノタラプトル打撃)
・8/9(日) 芳香ストライク、速度ブースト打撃
・8/10(月) 24時間孵卵器


☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション7/28〜8/10
 探索 ディロフォサウルスGen2、ディプロカウルス、クーラスクスGen2、プロケラトサウルス、クーラスクス
 防衛 アンキロサウルスGen2、ユーオプロケファルス、アンキロコドン、ノドサウルス、カルボネミス
・デイリーミッション 8月 シノケラトプス
・シーズン 8月 ハーストイーグル
・今週はケナガマンモスの出現率がアップ


☆今週のトーナメント
コモンエピックスキルトーナメント
・8/7 23時〜8/10 23時
・コモン、エピックすべて
・レベル26固定、ブースト無し
・報酬 コイン

☆同盟チャンピオンシップ
「ケツオリオン」チャンピオンシップ
・9/7までの週末トーナメント5回


☆その他の情報
2.0の恐竜出現場所

アップデート2.0 (レイドバトル)
アップデート2.0 (恐竜の出現変更)
アップデート2.0 (新レアリティと新恐竜)
アップデート2.0 (恐竜の変更)

同盟について
保護区について


☆公式情報
公式twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。


公式Twitterより引用



書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |




SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>