nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など




Zaurusで速度測定

ふと思い立って、Zaurusでのネット接続速度を測定してみた。

環境は以下のとおり
本体:SL-C1000 スペカ導入済み
接続:Air-EDGE AH-H403C
契約:ウィルコム Net25
測定サイト:www.musen-lan.com

結果は以下のとおり、128kbpsがMaxとはいえこの程度かと思うと少し悲しくなる。

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 88.87kbps (11.10kB/sec)
平均データ転送速度: 81.37kbps (10.17kB/sec)
転送データ容量: 444.88kB (111.22kB×4回)
転送時間: 43.860 秒
-----------------------------------------------
1回目 88.87kbps ASAHI-Net
2回目 77.76kbps NIFTY
3回目 79.27kbps WebArena
4回目 79.57kbps OCN
-----------------------------------------------
測定日時: 2007年06月19日(火) 02時34分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
利用ブラウザ: Mozilla/4.08 (PDA; SL-C1000/1.0,Qtopia/1.5.4)
-----------------------------------------------




書いた人 nan | Zaurus | comments(0) | trackbacks(0) |


ザウルスはどうなる?

シャープからワンセグ対応電子辞書「PW-TC900」が発売されるそうな。

で、ザウルスの新製品は・・・!?
続きを読む >>
書いた人 nan | Zaurus | comments(0) | trackbacks(3) |


PDA買い替え

PDA買い換えました。
W-ZERO3シリーズにするかかなり悩んだのですが、結局 Zaurus SL-C1000 です。
続きを読む >>
書いた人 nan | Zaurus | comments(0) | trackbacks(0) |


W-ZERO3 (es) ほしいなぁ

現在メインで使用しているPDAはZaurus SL-C750だが、購入後3年が経過し、かつ毎日持ち歩いているのでハード的にヘタリが出てきた。

具体的には
・筐体がよれてきて、平らなところに置いたときに本体が安定しない
・キーボードもフニャフニャ
・そのせいかmplayer使用中に筐体のある部分を触るとノイズが出る
・CPU処理速度に不満(今更スペシャルカーネルに入れ替えるのは怖い)

そろそろ新しいのを...と考えているが、Zaurusで継続するかウィルコムのW-ZERO3(es含む)に乗り換えるか悩んでいる。Zaurusの新機種が出ればそれに飛びつくのだろうが、出る気配が今のところは無さそう。
続きを読む >>
書いた人 nan | Zaurus | comments(2) | trackbacks(1) |


SL-C3200キター!

Sharpから新しいZaurusの発表がありました
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/060307-a.html
SL-C3200

マイナーチェンジでHDDが6Gになったこと以外はあまり目新しいこともありませんが、今使っているSL-C750にガタが来ているので、こりゃもう買い換えちゃいます。
書いた人 nan | Zaurus | comments(0) | trackbacks(0) |


ZaurusでOgg Vorbisを聴く (2)

ZaurusでOgg Vorbisを聴く (1)の続きです

いくつかCDからOgg Vorbisにエンコードしたところで、サイズと音質を比較してみました。

あるアルバムをエンコード 128kbps MP3で30Mのところ、80kbps Oggで18M程度におさまりました。ビットレートも違いますが、2/3程度に収まるようです。PCでのOggを聞くのには定番のWinampを使います。ここで日本語化キット共々入手できます。

128kbps MP3と80kbps Oggを聴き比べてみると・・・特に違いは感じられません。実用上は問題なさそうです。
(私の主観によるものなので、鵜呑みにはしないでください)

肝心のZaurusで聴く方法ですが、これも定番の mplayerzplayer をダウンロードしインストールします。

Oggのデータは、SDカードなどにフォルダ単位で転送しておきます。
zplayerを立ち上げ、プレイリスト→新規作成→フォルダで適当なフォルダを指定してやれば、アルバム1枚分のプレイリストが作成されますので、あとは聴くだけです。プレイリストは保存できますので、適当に編集して保存しておくと再利用ができます。

MP3で運用していたときと比べて、音質そのまま、ファイルサイズ減少で収容できる楽曲数が増え、満足しています。
書いた人 nan | Zaurus | comments(0) | trackbacks(0) |


ZaurusでOgg Vorbisを聴く (1)

Ogg Vorbisは音楽のデジタルフォーマットの一種です。MP3やAACなどがこの世界では有名なのでしょうが、MP3と比べて同等の音質なら少ないビットレートで表現できるとの事です。
また、特許技術を使っておらず、GPLに従ってリリースされているので、Freeで使うことが出来ます。
ひょんなことからZaurusでOgg Vorbisが再生できることを知り、試してみました。

まずはOgg Vorbisフォーマットの音楽ファイルを作るところからはじめます。CDから吸い上げてエンコードするツールとしてCDexを使ってみました。
特徴として、CDから丸ごとエンコードできること、Ogg Vorbis対応でライブラリが入れ替えられること、CDDBに対応していることなどが上げられます。
CDexは http://cdexos.sourceforge.net/ から落とせます。
英語のソフトですが、日本語化パッチが出ています。
(マルチメディア→MP3関連 とたどるとダウンロードできます)

エンコードライブラリとしては、aoTuvがいいらしいので、Win32版のDLLを落としてきます。
CDexをインストールした後に、DLLを入れ替えます。

CDexを立ち上げて、まずは言語の設定を行います。
Option→Language→Japaneseで日本語になります(パッチ適用要)
次にエンコードの設定を行います。
オプション→設定→エンコーダと開き、エンコーダを「Ogg Vorbis」(aoTuvの表記もあるはず)。エンコーダオプションでビットレートを80Kbpsとします(MP3の128Kbpsと同等の音質らしいです)
またリモートCDDBを開いて、サーバを追加で「freedbtest.dyndns.org」を追加しておきます。うまくいけば日本語のCDDB情報が取得できます。

あとはおもむろにCDを突っ込んで、タグ情報をCDDBから取得し、F9でエンコードすれば、デフォルトでマイミュージックのMP3フォルダ以下に、アーティスト・アルバム毎にフォルダ分けされて格納されます。(設定変更は可能です)

尚、マシンのCPUパワーを喰う割にはエンコードに時間がかかったりします。
長くなりましたので、次回にPCでの再生 Zaurusでの再生について書きます。
書いた人 nan | Zaurus | comments(0) | trackbacks(0) |


SL-C750 外部電源

以前からPDAの外部電源としてPowerExtender2を使っていましたが、CLIE NX60は充電できるのに、SL-C750は充電ランプが点灯するものの実際にはほとんど給電されていない。という症状に悩まされていました。

そこでSL-C750用に外部電源を買いなおすことにしました。
今回購入したのは次の3つ
・USB Battery Pack (単三電池4本で5V出力)
・USBコンセント
・USBからSL-C750電源コネクタに差すケーブル
外部電源セット
試しに使ってみたところ、今度はちゃんと給電されているようです。
これで出張・旅行など長時間移動時でも電池の減りを気にすることなく、安心して使うことが出来ます。
書いた人 nan | Zaurus | comments(0) | trackbacks(1) |


SL-C750 バッテリー交換

SL-C750のバッテリーを交換した

交換品はサードパーティーのROWAバッテリー
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=590
値段が純正の半額以下でした。
大容量バッテリー
交換すると、SL-C750では裏蓋が閉まらなくなるので、モバイル専科でSL-C760用の裏蓋と固定用ツメを購入。
いざ装着してみると、白銀黒で激しく格好悪くなってしまいました。
バッテリー交換後のSL-C750
が、さすがは大容量バッテリー。前のバッテリーがかなりヘタっていたのもありますが、電池の持ちが違います。
これで通勤時も心置きなくネット接続できそうです。
書いた人 nan | Zaurus | comments(2) | trackbacks(0) |


今更ながらSL-C750

世間のZaurus使いの間では4GB HDD内臓のSL-C3000があたりまえになっているのかも知れないが、メインのPDAとしてはSL-C750を使っている。(Mio168買ったのでしばらくお預け)
今更ながらだが、自分の使い方を少し紹介しようと思う。

用途としては、PIMと出先でのネット接続。
通信用カードとして、AirH 無線LAN 有線LANとどこでも繋げられるよう用意している。

ソフトウェア的には
・予定表 ToDo管理: Qualendar
・メモ: EBt FileLaunch Tree!textQT
・小遣い帳: Zaif
・PDFビューア: qpdf2
・Web閲覧: NetFront
・2ch巡回: q2ch
・ターミナル: embeddedkonsole-ja
 - 主にopenSSHで会社のシステムをリモートメンテナンス
  (いつでもどこでもメンテナンスが可能)
 - 一時期 emacs21Changelog Memoをやっていたことも。
  今度 howmを試してみようかと思っている

今、EBtがホットだと思うので、次はメモの使い方を詳しく紹介したいと思っている。
書いた人 nan | Zaurus | comments(0) | trackbacks(0) |




SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2024 >>