nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など



前のページ<< | >>次のページ

10/4〜10/7 トーナメントイベント

ジュラシックワールドアライブ公式フォーラムにおいて、トーナメントイベントがアナウンスされています。


[Tournaments] Jurassic World Alive | RE Skilled Tournament (10/04)

期間:10/4 23時〜10/7 23時
条件:レアとエピック
   ハイブリッドあり
   レベル26固定
   ブースト無効
参加:20キャッシュ
報酬:キャッシュ(参加するだけで元は取れます)

 勝つとメダルが+30、負けると-30となります(マッチした相手のトロフィー数も加味され、±されます)。アリーナのトロフィーとは別のメダル数を争います。今回はレベル26固定ですので、同じ恐竜同士になった場合、早押し競争になるかもしれません。

書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


10/1〜10/7イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 10/1〜10/7イベント情報

☆イベント概要
今週は「HYBRID LEGACY」+「SWAP-IN」ということで、緑スポットはハイブリッドの素材恐竜たち、打撃スポットは交代アビリティを持つ恐竜が登場します
このほか、竜脚下目芳香打撃、ブルー金打撃等のイベントがあります。

☆スポットライトドロップに出現する恐竜
日本時間 9/30 23時〜10/3 22時 (日本時間の火、水、木曜日)
・エイニオサウルス
・イグアノドン
・トリケラトプスGen2
挑戦回数:27回

日本時間 10/2 23時〜10/5 22時 (日本時間の木、金、土曜日)
・エイニアスクス
・テノントサウルス
・エドモントサウルス
・トリケラトプス
挑戦回数:24回

日本時間 10/5 23時〜10/7 22時 (日本時間の日、月曜日)
・シノケラトプス
・スティギモロク
・ステゴケラトプス
挑戦回数:9回

☆ストライクイベント(打撃スポット)
・9/30(火) 芳香ストライク
・10/1(水) 12時間孵卵器、アンキロサウルス科芳香打撃、トレジャーチェイス
・10/2(木) 攻撃ブースト打撃
・10/3(金) 芳香ストライク、トレジャーチェイス
・10/4(土) 24時間孵卵器(ゴルゴスクス打撃)
・10/5(日) 12時間孵卵器、トレジャーチェイス
・10/6(月) 24時間孵卵器

☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション 9/24-10/8
 探索 エイニオサウルス、ステゴサウルス、スティギモロク
 防御 サルコスクス、アルゼンチノサウルス、サルコリクシス
・デイリーミッション 9月はブラキオサウルス(10/7まで)
・シーズン 9月はミラガイア(10/7まで)
・ケツオリオンの素材恐竜の出現率(タニコラグレウス)アップ

☆その他の情報
バージョン1.9アップデート情報
恐竜の出現場所 Ver1.9 (9/11以降)


☆公式情報
公式twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。

公式Twitterより引用

書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ブーストの変更に関するアナウンス

ジュラシックワールドアライブ公式フォーラムにおいて、ブーストの変更に関するアナウンスが出ています。

[News] Jurassic World Alive | Stat Boosts 2.0

内容としては
ブーストの仕様変更を2020年までに考えてます

・新しいブーストの案は20段階
・体力、攻撃は+2.5%ずつ、最大50%アップ
・速度は2ずつ、最大40アップ
・恐竜のレベルによりブースト量の制限を掛ける(Lv21とLv30では投入できる総ブースト量は異なる)
・ブーストコストの一定化(今のようなレベル上げると倍々で増える方式はやめる)
・ブーストのロールバックを検討中(投入量の半分返します)

アンケート作ったからフィードバックしてね

という内容です。

また、恐竜のレベルでブースト総量が変わる件ですが
恐竜のLv=ブースト数の総和となります

例えば・・・
・Lv30恐竜ならブースト30まで可能
 10-10-10にするのか、 20-5-5にするのかは選べますと
・Lv21恐竜なら7-7-7とか20-1-0等

ブーストの段階が1項目20段階になるので、
どの恐竜にブーストをどれだけ振るか見極めが重要になりそうです


ブースト変更時に、またすべての恐竜からブーストが外される見込みです。
どの恐竜に投入するかやり直しすることになりますので、よく検討しないといけないと思います。
書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


9/27〜9/30 トーナメントイベント

ジュラシックワールドアライブ公式フォーラムにおいて、トーナメントイベントがアナウンスされています。

EL Skilled Tournament
[Tournaments] Jurassic World Alive | EL Skilled Tournament (09/27)

期間:9/27 23時〜9/30 23時
条件:エピックとレジェンド
   ハイブリッドあり
   レベル26固定
   ブースト無効
参加:40キャッシュ
報酬:キャッシュ(2万位以内に入ると元は取れます)

 勝つとメダルが+30、負けると-30となります(マッチした相手のトロフィー数も加味され、±されます)。アリーナのトロフィーとは別のメダル数を争います。今回はレベル26固定ですので、同じ恐竜同士になった場合、早押し競争になるかもしれません。

書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


9/24〜9/30イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 9/24〜9/30イベント情報

☆イベント概要
今週は「HYBRID LEGACY」+「SWAP-IN」ということで、緑スポットはハイブリッドの素材恐竜たち、打撃スポットは交代アビリティを持つ恐竜が登場します
このほか、竜脚下目芳香打撃、ブルー金打撃等のイベントがあります。

☆スポットライトドロップに出現する恐竜
日本時間 9/23 23時〜9/26 22時 (日本時間の火、水、木曜日)
・アパトサウルス
・パラサウロロフス
・ステゴサウルス
・ベロキラプトル
挑戦回数:36回

日本時間 9/25 23時〜9/28 22時 (日本時間の木、金、土曜日)
・アマルガサウルス
・ノドサウルス
・ユタラプトル
挑戦回数:18回

日本時間 9/28 23時〜9/30 22時 (日本時間の日、月曜日)
・アンキロサウルス
・ティラノサウルス
・シノケラトプス
挑戦回数:9回

☆ストライクイベント(打撃スポット)
・9/24(火) 芳香ストライク
・9/25(水) 12時間孵卵器、竜脚下目芳香打撃、トレジャーチェイス
・9/26(木) 速度ブースト打撃
・9/27(金) 芳香ストライク、トレジャーチェイス
・9/28(土) 24時間孵卵器(ブルー打撃)
・9/29(日) 12時間孵卵器、トレジャーチェイス
・9/30(月) 24時間孵卵器

☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション 9/24-10/8
 探索 エイニオサウルス、ステゴサウルス、スティギモロク
 防御 サルコスクス、アルゼンチノサウルス、サルコリクシス
・デイリーミッション 9月はブラキオサウルス
・シーズン 9月はミラガイア
・ケツオリオンの素材恐竜の出現率(ケツァコアトリス)アップ

☆その他の情報
バージョン1.9アップデート情報
恐竜の出現場所 Ver1.9 (9/11以降)


☆公式情報
公式twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。

公式Twitterより引用

書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


スペリングビー(spelling bee)イベント

今週はスペリングビー(spelling bee)イベントということで、難解な名前の生物が緑スポット、打撃スポットに出現しています。これと併せて期間限定のトレジャーイベントも行われています。

ランチボックスチェイス
・マップ上に通常のトレジャーチェイスとは別の宝箱が出現
・場所は固定
・取っても1時間ごとに復活
・1日の上限まで取り放題
・上限はレベル20で25000/日
・500〜5000までランダム(レベル20の値で、レベルにより変化)、遠くからとると1/4に減る

上限リセットは朝9時ですので、これをうまく使って最大限コインを集めましょう!
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


9/17〜9/23イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 9/17〜9/23イベント情報

☆イベント概要
今週は「SPELLING BEE」(単語のつづりの正確さを競う競技)ということで、英語名でのスペルがややこしい恐竜がフィーチャーされます。(緑スポットも、打撃スポットも)
このほか、獣脚類芳香打撃、プルタウルス金打撃、週を通じた特別なトレジャーチェイス(詳細不明)等のイベントがあります。

☆スポットライトドロップに出現する恐竜
日本時間 9/16 23時〜9/18 22時 (日本時間の火、水曜日)
・デイノケイルス
・ユーロプロケファルス
・ハツェゴプテリクス
・フォラスラコス
挑戦回数:36回

日本時間 9/18 23時〜9/21 22時 (日本時間の木、金、土曜日)
・ズンガリプテルス
・ケツァコアトリス
・スカフォグナトゥス
・トゥオジャンゴサウルス
挑戦回数:24回

日本時間 9/14 23時〜9/16 22時 (日本時間の日、月曜日)
・モノロフォサウルス
・パケキファロサウルス
挑戦回数:6回

☆ストライクイベント(打撃スポット)
・9/17(火) 芳香ストライク
・9/18(水) 12時間孵卵器、獣脚類芳香打撃、トレジャーチェイス
・9/19(木) 体力ブースト打撃
・9/20(金) 芳香ストライク、トレジャーチェイス
・9/21(土) 24時間孵卵器(プルタウラス打撃)
・9/22(日) 12時間孵卵器、トレジャーチェイス
・9/23(月) 24時間孵卵器

☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション 9/10-9/23
 探索 アパトサウルス、アマルガサウルス、ブラキオサウルス
 防御 ガリミムス、オルニトミムス、ブルー
・デイリーミッション 9月はブラキオサウルス
・シーズン 9月はミラガイア
・ケツオリオンの素材恐竜の出現率(プテラノドン)アップ


☆その他の情報
バージョン1.9アップデート情報
恐竜の出現場所 Ver1.9 (9/11以降)


☆公式情報
公式twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。

公式Twitterより引用

書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


恐竜の出現場所 Ver1.9 (9/11以降)

ジュラシックワールドアライブ バージョン1.9における恐竜の出現場所について(9/11以降)

GamePressのサイトにてバージョン1.9における恐竜の出現場所についてまとめておられます。
Spawn Mechanics/Nests and Where To Find Dinosaurs

詳細はリンク先を参照していただくとして、概要をまとめたいと思います。画像は、上記サイトからの引用です。

今回の主な変更としては、ディロフォサウルスとラジャサウルスの出現エリアの入れ替え、ウエルホサウルスと、ケツァルコアトリスの出現エリアの入れかえ、パークスポーンにカルボネミス追加、曜日恐竜にインドミナスGen2とエンテロドンの追加、ネストスポーンに水族館(カルボネミス)追加などです。

☆用語説明
Day/Dawn/Dusk 日中/夜明け/夕暮れ
Dawn/Dusk 夜明け/夕暮れ
Night/Dawn/Dusk 夜間/夜明け/夕暮れ
Anytime 何時でも

☆グローバルスポーン

フィールド全体を意味します。青色のスポットおよびその周辺です


☆パークスポーン

緑のスポットライトドロップや、フィールド上緑色の場所(公園や緑地)が該当します。

☆ローカルスポーン
L1


L2


L3


L4


ローカルスポーンはL1〜L4の4つのエリアに分かれています。
今自分のいる場所がどのエリアに該当するかは、そこに出現するコモンの恐竜を見ればだいたい判別できます。普段行動しているエリアがどれに該当しているか把握しておくと良いでしょう。

☆デイリー恐竜

バージョン1.7より、曜日ごとに決まった恐竜が出現するようになります。
曜日の切り替わりはNIGHT(夜中)→DAWN(夜明け)の切り替わりタイミングです。

☆ネストスポーン

特定の場所では、特定の恐竜が出現しやすいよう設定されているようです。
私が確認したところでは、駅にベロキラプトル(昼間でも)、トリケラトプスがガソリンスタンド近くに立つスポットに出現しているのを確認しています。
また、飲食店近くのスポットでティラノサウルスの出現を確認したという話を聞いたことがあります。


Amusement Park 遊園地
Bank 銀行
Beautysalon 美容院
Bus Station バス停
Car Repair 自動車修理工場


EMBASSY 大使館
Fire Station 消防署
Gas Station ガソリンスタンド
Hair Care 理髪店


Hospital 病院
Lawyer 法律事務所
Pet Store ペットショップ
Plumber 水道業者


Police Station 警察署
Aquarium 水族館
Post Office 郵便局
Restaurant レストラン
School 学校
Transit Station 駅
Travel Agancy 旅行代理店

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


9/10〜9/16イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 9/10〜9/16イベント情報

☆イベント概要
バージョン1.9アップデート情報
9/10メンテナンス情報

今週はFIRCE+ARMORということで、防御破壊持ち恐竜とアーマー持ち恐竜がフィーチャーされます。
緑スポットに防御破壊持ち恐竜(肉食恐竜系など)、打撃スポットにはアーマー持ちが出現することになるでしょう。土曜日のボス打撃にはモノロフォサウルス打撃が登場します。
今週は13日の金曜日となりますが、この日に特別なイベントが行われるようです。(日本時間では実質土曜日、緑スポットにインドミナスGen2、インドラプトルGen2登場でしょうか・・・?)

☆スポットライトドロップに出現する恐竜
日本時間 9/9 23時〜9/12 22時 (日本時間の火、水、木曜日)
・アロサウルス
・ディメトロドンGen2
・イリタトルGen2
・タルボサウルス
挑戦回数:36回

日本時間 9/11 23時〜9/13 22時 (日本時間の木、金曜日)
・ゴルゴサウルス
・ティラノサウルスGen2
・カプロスクス
挑戦回数:18回

日本時間 9/13 23時〜9/14 22時 (日本時間の土曜日)
・13日の金曜日スポット(詳細不明)

日本時間 9/14 23時〜9/16 22時 (日本時間の日、月曜日)
・バリオニクス
・セコドントサウルス
・ティラノサウルス
挑戦回数:9回

☆ストライクイベント(打撃スポット)
・9/10(火) 芳香ストライク
・9/11(水) 12時間孵卵器、ハドロサウルス科芳香打撃、トレジャーチェイス
・9/12(木) 攻撃ブースト打撃
・9/13(金) 芳香ストライク、トレジャーチェイス
・9/14(土) 24時間孵卵器(モノロフォサウルス打撃)
・9/15(日) 12時間孵卵器、24時間孵卵器、トレジャーチェイス
・9/16(月)

☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション 9/10-9/23
 探索 アパトサウルス、アマルガサウルス、ブラキオサウルス
 防御 ガリミムス、オルニトミムス、ブルー
・デイリーミッション 9月はブラキオサウルス
・シーズン 9月はミラガイア
・コンカヴェナトルの出現率アップ


☆その他の情報


☆公式情報
公式フォーラムでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。



書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


9/10メンテナンス情報

ジュラシックワールドアライブ公式フォーラムにおいて、メンテナンスの告知が出ています

[Scheduled Maintenance] Jurassic World Alive | September 10, 2019

・9/10 21時〜メンテナンス(終了時間記載なし、おそらく深夜まで)
・1.9へのアップデートの為

復活後はアプリをアップデートすることになると思います

書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |




SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>