nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など



前のページ<< | >>次のページ

3/26〜4/1イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 3/26〜4/1イベント情報

☆イベントヘッドライン
3/26〜4/1のスポットライトドロップに出現する恐竜
3/28、4/1 トレジャーチェイス
3/26-29 グローバルチャレンジ(ドローンダッシュ)
今週はダルウィノプテルスの出現率がアップ


☆ストライク(打撃)イベント
3/25 23時開始〜4/1 22時終了
 今週のストライクイベントはFASTということで、「勝利を求めて」シリーズとなります。ラプトル系の速度が速い恐竜が打撃スポットに出現します。


「芳香ストライク!」(1戦、白)
・3/26 「勝利を求めて」
 (1戦、白、15分孵卵器)
 →デイノケイルス、エルリコサウルスGen2
・3/26 「勝利を求めて」
 (3戦、青、15分・3時間孵卵器)
 →ブルー、チャーリー、デルタ
・3/26 「ポスティメトロドン打撃」
 (1戦、橙、24時間孵卵器)
 →ポスティメトロドンLv30
・3/27 「勝利を求めて」
 (1戦、白、3時間孵卵器)
 →べロキラプトル、チャーリー
・3/27〜3/28 「勝利を求めて」
 (5戦、白、15分・8時間孵卵器)
 →エルリコGen2、べロキ、ユタ、チャーリー
・3/28 「スピノサウルスのコンビ!」
 (1戦、橙、24時間孵卵器)
 →スピノサウルス、スピノサウルスGen2 Lv30
・3/28 「勝利を求めて」
 (1戦、白、8時間孵卵器)
 →タニコラグレウス、デルタ、オルニトミムス
・3/29 「勝利を求めて」
 (3戦、白、15分・3時間孵卵器)
 →べロキラプトル、デイノケイルス、タニコラグレウス
・3/29〜3/31 「勝利を求めて」
 (7戦、青、15分・3時間・12時間孵卵器)
 →ガリミムス、エルリコGen2、タ二コラグレウス、オルニトミムス
  デイノケイルス、デルタ、ベロキラプトル、チャーリー
・3/30 「勝利を求めて」
 (3戦、白、15分・8時間孵卵器)
 →ガリミムス、デルタ、オルニトミムス
  べロキラプトル、デイノケイルス、エルリコサウルスGen2
・3/31 「勝利を求めて」
 (1戦、白、15分孵卵器)
 →デイノケイルス、エルリコサウルスGen2
・3/31 「勝利を求めて」
 (1戦、橙、24時間孵卵器)
 →ブルー、チャーリー、デルタ
・4/1 「勝利を求めて」
 (1戦、白、3時間孵卵器)
 →べロキラプトル、チャーリー
・4/1 「多彩な攻撃!」
 (1戦、橙、24時間孵卵器)
 →ティラノ、ベロキ、アパト、ユーオ(全てLv30、4体登場)


☆その他
恐竜の出現場所について(2/5以降 Ver1.6)
恐竜一覧表
攻略メモ・参考情報


☆公式情報
公式Twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。
・芳香カプセルマークは、一番良い報酬を示すとの事で、必ずこれが出るわけではありません

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


4月からのイベント改変予告

ジュラシックワールドアライブの公式フォーラムにおいて、4月以降のイベント改変についてアナウンスされています。

[News] Jurassic World Alive | Events Reworked

・スポットライト恐竜
 コモンは1日、レアとエピックは2日間出現となります
 レジェンドとユニークは現在と同様特別な機会のみ出現
・トレジャーチェイスは3回/週となります
・打撃イベントの回数が16回/週→11回/週となります
 芳香ストライクが2回/週になる

全体的に縮小方向の見直しに見えますが、その他イベントを合わせて、毎日最低2つのイベントは開催することを目指すとの事です。

#ジュラシックワールドアライブ

書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


3/26-4/1 のスポットライトドロップに出現する恐竜

ジュラシックワールドアライブ 3/26-4/1 のスポットライトドロップに出現する恐竜

日本時間 3/25 23時〜3/27 22時 (日本時間の火、水曜日)
・アンキロサウルス(第二世代)
・スコロサウルス
挑戦回数:24回

日本時間 3/27 23時〜3/29 22時 (日本時間の木、金曜日)
・アンキロコドン
・ノドサウルス
挑戦回数:30回

日本時間 3/29 23時〜4/1 22時 (日本時間の土、日、月曜日)
・アマルゴケファルス
・アンキロサウルス
・ノドパトサウルス
・シノケラトプス
・ステゴケラトプス
挑戦回数:15回

今回のテーマはARMORということで、アーマー持ち恐竜が取り上げられています。スコロサウルスがフィールドに初登場となります。トーナメント報酬と合わせて、ハイブリッドのスクーラサウルスを作成できるようになるかもしれません。


公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


3/19〜3/25イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 3/19〜3/25イベント情報

☆イベントヘッドライン
3/19〜3/25のスポットライトドロップに出現する恐竜
3/21、3/25 トレジャーチェイス
今週はモノロフォサウルス(エピック)の出現率アップ

☆今後のイベント予定(判明分のみ)
3/26の週 26-29 グローバルチャレンジ(ダーツ)


☆ストライク(打撃)イベント
3/18 23時開始〜3/25 22時終了
 今週のストライクイベントはFIERCEということで、「狂暴な生物」シリーズとなります。アロ、タルボ、ゴルゴ、ティラノ等のアーマー貫通、防御破壊恐竜が打撃スポットに出現します。


「芳香ストライク!」(1戦、白)
・3/19 「狂暴な生物」
 (1戦、白、15分孵卵器)
 →アロサウルス、タルボサウルス
・3/19〜3/20 「狂暴な生物」
 (5戦、青、15分・12時間孵卵器)
 →ディメトロドン、ティラノ、ティラノGen2
  ゴルゴ、オフィアコドン、セコドント
・3/20 「凶暴な生物」
(1戦、白、3時間孵卵器)
 →ヌンダスクスLV11、セコドントサウルスLV12
・3/20 「猛反撃!」
(1戦、橙、24時間孵卵器)
 →オウラノサウルスLv30、コンカヴェナトルLV30
・3/21 「凶暴な生物」
(1戦、白、8時間孵卵器)
 →ディメトロドンGen2、イリタトル、ゴルゴサウルス
・3/21〜3/22 「凶暴な生物」
(5戦、白、15分・8時間孵卵器)
 →ティラノGen2、ディメトロドンGen2、イリタトル、ゴルゴサウルス
・3/22 「凶暴な生物」
(3戦、白、15分・3時間孵卵器)
 →タルボサウルス、ティラノサウルスGen2、イリタトル
・3/23 「凶暴な生物」
(3戦、白、8時間孵卵器)
 →アロサウルス、ゴルゴサウルス、ティラノサウルスGen2
  オフィアコドン、ディメトロドンGen2、イリタトル
・3/23〜3/25 「凶暴な生物」
(7戦、青、15分・3時間・12時間孵卵器)
 →アロサウルス、ディメトロドンGen2、ヌンダスクス
  イリタトル、タルボサウルス、ティラノサウルスGen2
  オフィアコドン、ゴルゴサウルス
・3/24 「狂暴な生物」
 (1戦、白、15分孵卵器)
 →アロサウルス、ゴルゴサウルス
・3/24 「ラプトル部隊襲来」
 (1戦、橙、24時間孵卵器)
 →ブルー、エコー、チャーリー、デルタ(全てLv30)
 ※初の打撃イベント4体体制
・3/25 「凶暴な生物」
(1戦、白、3時間孵卵器)
 →ヌンダスクスLV11、セコドントサウルスLV12
・3/25 「凶暴な生物」
(3戦、橙、24時間孵卵器)
 →ゴルゴ、ティラノ、イリタトル、ティラノGen2、アロ、セコドント

☆その他
恐竜の出現場所について(2/5以降 Ver1.6)
恐竜一覧表
攻略メモ・参考情報


☆公式情報
公式Twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。
・芳香カプセルマークは、一番良い報酬を示すとの事で、必ずこれが出るわけではありません

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


PvP season6 の報酬付与が週明けまで延期

ジュラシックワールドアライブ公式フォーラムにおいて、PvP Season6の報酬付与を週明けまで延期することがアナウンスされました。

[News] Jurassic World Alive | Delay in PvP Season 6 Rewards

不正利用対策で、報酬付与リストを修正しているとの事。
週明けには付与されるようです。

#ジュラシックワールドアライブ
書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | - | - |


3/19-3/25 のスポットライトドロップに出現する恐竜

ジュラシックワールドアライブ 3/19-3/25 のスポットライトドロップに出現する恐竜

日本時間 3/18 23時〜3/20 22時 (日本時間の火、水曜日)
・ディプロカウルス
・ステゴサウルス
・モノロフォサウルス(第二世代)
挑戦回数:36回

日本時間 3/20 23時〜3/22 22時 (日本時間の木、金曜日)
・ディプロカウルス(第二世代)
・クーラスクス(第二世代)
・プロケラトサウルス
・トゥオジャンゴサウルス
・ウエルホサウルス
挑戦回数:30回

日本時間 3/22 23時〜3/25 22時 (日本時間の土、日、月曜日)
・ケントロサウルス
・クーラスクス
挑戦回数:6回

今回のテーマはDEBUFFということで、減速や牽制といったデバフ持ち恐竜が取り上げられています。プロケラトミムスを育てている場合は、プロケラトサウルスがイベント限定となっていますので、この機会に取っておきましょう。打撃イベントが「狂暴な生物」ということで、エピックティラノが期待できます。デイリーのアンキロサウルス、週末のケントロサウルスと合わせて、トリコサウルスのレベルアップを狙ってもよいかもしれません。


公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


3/12〜3/18イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 3/12〜3/18イベント情報

☆イベントヘッドライン
3/12〜3/18のスポットライトドロップに出現する恐竜
3/8-3/18 PvPシーズン6
3/12-3/15 グローバルチャレンジ(物資争奪)
3/12〜3/18 聖パトリックのトレジャーチェイス
今週はガリミムスがフィールドに出現
3月第二週に入って、東部標準時(EST)→東部夏時間(EDT)への変更があり、イベントサイクルが1時間早まっています。

☆今後のイベント予定(判明分のみ)
3/12の週 PvPシーズン6 12-15 グローバルチャレンジ(物資争奪)
     St.パトリックの祝日関連でユニーク恐竜とその素材恐竜が出現
3/19の週 23-25 同盟ラッシュ→中止
3/26の週 26-29 グローバルチャレンジ(ダーツ)


☆ストライク(打撃)イベント
3/11 23時開始〜3/18 22時終了
 今週のストライクイベントはスポットライトイベントと同じく、ST. PATRICKということで、聖パトリックの日にちなんだ、緑色=ユニーク恐竜と、その素材恐竜が打撃イベントに登場します。

※St.Patrick Day(聖パトリックの祝日):アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日で、カトリックの休日との事です。緑色の物を身につけて祝ったり、川を緑色に染めたりして「緑の日」とも呼ばれるそうです。 緑色=ジュラシックワールドアライブではユニーク恐竜!ということです。

「芳香ストライク!」(1戦、白)
・3/12 「聖パトリック打撃!」
 (1戦、白、15分孵卵器)
 →べロキラプトル、アロサウルス
・3/12〜3/13 「聖パトリック打撃!」
 (3戦、青、12時間孵卵器)
 →トゥオジャンコ、アンキロ、ティラノ
  ケントロ、ラジャ、エルリコ
・3/13 「聖パトリック打撃!」
 (1戦、白、3時間孵卵器)
 →シノケラトプス、トゥオジャンゴサウルス
・3/14 「聖パトリック打撃!」
 (1戦、白、8時間孵卵器)
 →タルボ、トゥオジャンゴ、アンキロ
・3/14 「ブリテン諸島打撃!」
 (1戦、橙、24時間孵卵器)
 →ステゴサウルス、イグアノドン、メガロサウルス(全てLv30)
・3/14〜3/15 「聖パトリック打撃!」
 (5戦、白、15分・8時間孵卵器)
 →タルボ、ベロキラプトル、アロ、トゥオジャンゴ
・3/15 「聖パトリック打撃!」
 (3戦、白、15分・3時間孵卵器)
 →タルボ、アロ、トゥオジャンゴ
・3/16 「聖パトリック打撃!」
 (1戦、青、12時間孵卵器)
 →ティラノ、ケントロ、ラジャ
・3/16 「聖パトリック打撃!」
 (3戦、白、15分・8時間孵卵器)
 →タルボ、ベロキ、トゥオジャンゴ、アロ
・3/17 「聖パトリック打撃!」
 (1戦、白、15分孵卵器)
 →べロキラプトル、アロサウルス
・3/18 「聖パトリック打撃!」
 (1戦、白、3時間孵卵器)
 →シノケラトプス、トゥオジャンゴサウルス
・3/18 「聖パトリック打撃!」
 (1戦、橙、24時間孵卵器)
 →エルリコミナスLv23、ソロドロサウルスLv24、インドラプトルLv25
・3/18 「強豪ハイブリッド!」
 (1戦、橙、24時間孵卵器)
 →ディロラケ、インドラプトル、トリコサウルス(全てLv30)


☆その他
恐竜の出現場所について(2/5以降 Ver1.6)
恐竜一覧表
攻略メモ・参考情報


☆公式情報
公式Twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。
・芳香カプセルマークは、一番良い報酬を示すとの事で、必ずこれが出るわけではありません

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


アクティブユーザ数の推測

ジュラシックワールドアライブのアクティブユーザ数はどのくらいなのでしょうか。イベントの経過から勝手に想像してみました。

・同盟ミッションでの物資取得ミッション
 →私が加盟している同盟では 4,000物資/Dayでした
 →50人で割ると 80物資/Day・人、
  アクティブと思われる40人で割ると 100物資/Day・人

・物資争奪イベント
 →1日の進捗数がおおよそ10M物資=1千万物資

上記の状況から・・・
一人平均100物資回していると仮定するとおおよそ10万アクティブユーザが存在する計算になります

以上、勝手な想像ですが・・・

#ジュラシックワールドアライブ
書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


聖パトリックのトレジャーチェイス

ジュラシックワールドアライブで、聖パトリックの日を祝うトレジャーチェイスイベントが行われます。

[News] Jurassic World Alive | Luck of the Irish

・3/11 23時開始、3/18 22時終了
・一日あたり25,000コイン取得可能
・緑色の宝箱、ダーツ射程範囲で開くことが可能
 但し、遠くから開いた場合は1/4になります
・午前9時に取得コイン数のリセットがかかります
・コイン宝箱は1時間で復活

#ジュラシックワールドアライブ
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


3/12-3/18 のスポットライトドロップに出現する恐竜

ジュラシックワールドアライブ 3/12-3/18 のスポットライトドロップに出現する恐竜

※3月第二週に入って、東部標準時(EST)→東部夏時間(EDT)への変更があり、イベントサイクルが1時間早まっています。

日本時間 3/11 23時〜3/13 22時 (日本時間の火、水曜日)
・アロサウルス
・タルボサウルス
・ベロキラプトル
挑戦回数:36回

日本時間 3/13 23時〜3/14 22時 (日本時間の木曜日)
・トゥオジャンゴサウルス
挑戦回数:6回

日本時間 3/14 23時〜3/17 22時 (日本時間の金、土、日曜日)
・アンキロサウルス
・エルリコサウルス
・ケントロサウルス
・ラジャサウルス
・シノケラトプス
・ティラノサウルス
挑戦回数:18回

日本時間 3/17 23時〜3/18 22時 (日本時間の月曜日)
・インドラプトル
・ソロドロサウルス
・トリコサウルス
・ディオラジャサウルス
・エルリコミナス
挑戦回数:5回

今回のテーマはST. PATRICKということで、聖パトリックの日にちなんだ、緑色=ユニーク恐竜と、その素材恐竜がスポットライトドロップに出現します。選出されたユニーク恐竜5体は先日のアンケートの結果からと思われます。各々狙いたい恐竜を定めて、強化していきましょう。

※St.Patrick Day(聖パトリックの祝日):アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日で、カトリックの休日との事です。緑色の物を身につけて祝ったり、川を緑色に染めたりして「緑の日」とも呼ばれるそうです。

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |




SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>