nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など



前のページ<< | >>次のページ

ストライクイベント「王国打撃!」(5戦、白)

ジュラシックワールドアライブ、ストライクイベント「王国打撃!」白色のバトルスポットです。

1戦目
ステゴサウルスLv6
報酬:コイン

2戦目
ガリミムスLv8
報酬:コイン

3戦目
ステゴサウルスLv7
ガリミムスLv8
報酬:ミニ孵卵器


4戦目
ステゴサウルスLv6
ガリミムスLv7
カルノタウルスLv8
報酬:コイン

5戦目
ガリミムスLv7
カルノタウルスLv8
バリオニクス(第二世代)Lv9
報酬:ミニエピック孵卵器

スポットライト恐竜と同じ恐竜による打撃イベントです。
バリオニクス第二世代は交代攻撃で防御破壊(1倍)を撃ってきます。
孵卵器の内容もスポットライト恐竜でした。

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「王国打撃!」(5戦、青)

ジュラシックワールドアライブ、レアのストライクイベント「王国打撃!」青色のバトルスポットです。

1戦目
ガリミムスLv8
バリオニクス(第二世代)Lv9
ブラキオサウルスLv11
報酬:コイン

2戦目
ステゴサウルスLv9
カルノタウルスLv10
ブルーLv11
報酬:コイン

3戦目
ガリミムスLv10
バリオニクス(第二世代)Lv11
ブラキオサウルスLv12
報酬:ミニ孵卵器


4戦目
ステゴサウルスLv10
カルノタウルスLv11
ブルーLv12
報酬:コイン

5戦目
ガリミムスLv12
バリオニクス(第二世代)Lv13
ブラキオサウルスLv14
報酬:レア孵卵器

スポットライト恐竜と同じ恐竜による打撃イベントです。
バリオニクス第二世代は交代攻撃で防御破壊(1倍)を撃ってきます。
孵卵器の内容もスポットライト恐竜でした。

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


1/22-1/28 のスポットライトドロップに出現する恐竜

ジュラシックワールドアライブ 1/22-1/28 のスポットライトドロップに出現する恐竜

日本時間 1/22 0時〜1/23 23時 (日本時間の火、水曜日)
・ステゴサウルス
・ガリミムス
・トリケラトプス(第二世代)
挑戦回数:36回

日本時間 1/24 0時〜1/25 23時 (日本時間の木、金曜日)
・バリオニクス(第二世代)
・カルノタウルス
挑戦回数:12回

日本時間 1/26 0時〜1/27 23時 (日本時間の土、日曜日)
・ティラノサウルス
・ブルー
・スティギモロク
・ブラキオサウルス
挑戦回数:12回

日本時間 1/28 0時〜1/28 23時 (日本時間の月曜日)
・インドラプトル
挑戦回数:1回

今回のテーマは「JURASSIC WORLD FALLEN KINGDOM」(炎の王国) に出てくる恐竜がテーマです。最終日にはインドラプトルも登場します。
各種ハイブリッドの素材となる恐竜が多数登場しますので、各々強化したい生物のDNAを集めていきましょう。

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ジュラシックワールドアライブ 1/15〜1/21イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 1/15〜1/21イベント情報

☆イベントヘッドライン
1/15〜1/21のスポットライトドロップに出現する恐竜
1/7〜2/3 コインチェイス イベント
1/7〜2/4 物資から取得できるコインとダーツが増加
1/18〜2/4 PvP Season5
1/21 トレジャーチェイス
今週はアロサウルスの出現確率が上昇


☆ストライク(打撃)イベント
1/15〜1/21 0時開始、23時終了
 今週のストライクイベントは「FIERCE」で、狂暴な生物(ティラノサウルスを頂点とする肉食恐竜)による打撃イベントとなります。

1/15〜1/21 「芳香ストライク!」(1戦、白)
1/19〜1/21 「凶暴な生物」(7戦、青)
1/21 「凶暴な生物」(1戦、白)
 →ヌンダスクスLV11、セコドントサウルスLV12
1/20 「凶暴な生物」(3戦、白)
1/20 「凶暴な生物」(3戦、橙)
1/19 「凶暴な生物」(1戦、白)
 →アロサウルスLV5、ゴルゴサウルスLV6
1/17〜1/18 「凶暴な生物」(5戦、白)
1/18 「凶暴な生物」(3戦、白)
1/17 「ゴルゴスクス打撃!」(1戦、橙)
1/17 「凶暴な生物」(1戦、白)
 →デイメトロドン第二世代LV9、イリタトルLV10、ゴルゴサウルスLV11
1/15〜1/16 「凶暴な生物」(5戦、青)
1/16 「凶暴な生物」(1戦、白)
 →ヌンダスクスLV11、セコドントサウルスLV12
1/15 「凶暴な生物」(1戦、白)
 →アロサウルスLV5、ゴルゴサウルスLV6


☆その他
1/8〜1/14イベント情報
ジュラシックワールドアライブ参考情報
恐竜の出現場所について(11/21以降)

☆公式情報
公式Twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。
・芳香カプセルマークは、一番良い報酬を示すとの事で、必ずこれが出るわけではありません

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「ゴルゴスクス打撃!

ジュラシックワールドアライブ、エピックのストライクイベント「ゴルゴスクス打撃!」ゴルゴサウルス、ゴルゴスクスLv30コンビとの対戦です。

1戦目
ゴルゴサウルス Lv30
体力 5,106、攻撃力 1,945、速度 102、クリティカル 20%
ゴルゴスクス Lv30
体力 4,376、攻撃力 1,654、速度 120、クリティカル 20%
報酬:エピック孵卵器

猛攻、防御破壊持ちのLv30恐竜との対戦となります。
攻撃力の高さや防御破壊攻撃が驚異です。牽制やスタンで相手の攻撃をかわしつつ倒しましょう。
報酬はエピック孵卵器です。

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | - | - |


PvP Season5 (期間限定の対戦イベント)

ジュラシックワールドアライブにおいて、期間限定の対戦イベント(PvP season5)がアナウンスされました。
※旧称トーナメントイベントです

詳細はLudiaのフォーラムを参照ください。
[PvP] Jurassic World Alive | Season 5 [1/17]

イベントの概要
・イベント開始時にトロフィー数をリセット
 4,500トロフィー以上のプレイヤーが対象で、4,500を超える分が半分になります。また、上限が5,500となります。
 現トロフィー数が7,200の場合→5,500、5,000の場合→4,750、4,500の場合→そのまま
※トロフィー数4,500以下のプレイヤーは影響を受けません

・期間 1/18〜2/4(日本時間換算)
 日本時間0時始まり、24時終了です。
→2/4はメンテナンスが入り、22時終了になりました

・報酬 エルリコサウルスのDNA入りエピック孵卵器
 ランキングによって報酬は異なります。上位500位、および、4,500トロフィー以上のプレイヤーが報酬をもらえます。
 上位になればなるほど
 - エルリコサウルスのDNA数増
 - 孵卵器のグレードアップ
 - キャッシュやコインの付与
 と報酬がグレードアップします
 今回もイベント終了時のトロフィー数が、2,500-4,500のプレイヤーにレア孵卵器とエルリコサウルスDNAが付与されます

・イベントの進行方法
 通常のアリーナバトルです。

 イベント開始時は、アプリ再起動を推奨します。トロフィーリセットが行われていない状態でイベント突入した場合、その分はカウントされないとの事です。また、妙に強い相手とマッチングし、叩きのめされる事になります。

 PvP Season4では、トップ 6010、250位ライン 5347、500位ライン 5166でした。
今回はボーダーラインが上がることが予想されます。

Ludiaのフォーラムに掲載されているトーナメント報酬画像を引用します




#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


1/15-1/21 のスポットライトドロップに出現する恐竜

ジュラシックワールドアライブ 1/15-1/21 のスポットライトドロップに出現する恐竜

日本時間 1/15 0時〜1/16 23時 (日本時間の火、水曜日)
・ディロフォサウルス(第二世代)
・ガリミムス
・モノロフォサウルス(第二世代)
・ディプロカウルス
挑戦回数:48回

日本時間 1/17 0時〜1/19 23時 (日本時間の木、金、土曜日)
・ディロフォサウルス
・ディプロカウルス(第二世代)
・クーラスクス(第二世代)
・プロケラトサウルス
挑戦回数:24回

日本時間 1/20 0時〜1/21 23時 (日本時間の日、月曜日)
・モノロフォサウルス
・クーラスクス
挑戦回数:6回

今回のテーマは狡猾な恐竜です。
ガリミムスとモノロフォサウルスはモノミムスの素材となります。
また、コモンのモノロフォサウルス(第二世代)はモノロメトロドンの素材。
ディプロカウルスはディプロタトルの素材。
ディロフォサウルス(第二世代)はティラノロフォサウルスの素材。
レアのディロフォサウルスはディロラノサウルス→ディロラケイルスの素材。
エピックのモノロフォサウルスは、上記モノミムスのほか、モノステゴトプスの素材となります。
各種ハイブリッドの素材となる恐竜が多数登場しますので、各々強化したい生物のDNAを集めていきましょう。

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ジュラシックワールドアライブ 1/8〜1/14イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 1/8〜1/14イベント情報

☆イベントヘッドライン
1/8〜1/14のスポットライトドロップに出現する恐竜
1/7〜2/3 コインチェイス イベント
1/7〜2/4 物資から取得できるコインとダーツが増加
1/14 トレジャーチェイス


☆ストライク(打撃)イベント
1/8〜1/14 0時開始、23時終了
 今週のストライクイベントも「IMMUNE」で、耐性持ち恐竜による打撃イベントとなります。

1/8〜1/14 「芳香ストライク!」(1戦、白)
1/14「耐性ストライク」(1戦、白)
1/14「耐性ストライク」(3戦、青)
1/12〜1/14 「耐性ストライク」(7戦、橙)
1/13「耐性ストライク」(3戦、白)
1/11〜1/12「耐性ストライク」(5戦、白)
1/12「耐性ストライク」(1戦、白)
1/11「耐性ストライク」(3戦、白)
1/10「ポスティメトロドン打撃!」(1戦、橙)
1/10「耐性ストライク」(1戦、白)
1/8〜1/9 「耐性ストライク」(5戦、青)
1/9「耐性ストライク」(1戦、白)
1/8「耐性ストライク」(1戦、白)



☆その他
1/1〜1/7イベント情報
ジュラシックワールドアライブ参考情報
恐竜の出現場所について(11/21以降)

☆公式情報
公式Twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。
・芳香カプセルマークは、一番良い報酬を示すとの事で、必ずこれが出るわけではありません

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ジュラシックワールドアライブのプレイ開始より半年

ジュラシックワールドアライブのリリースを知ったのは2018年3月ごろ、その後、日本語版がリリースされたのを知って、ゲームを開始したのが7月中旬。ゲーム開始して半年がたちました。
振り返りを兼ねて、チーム編成の変遷をたどっていきたいと思います。


2018/7/18 ゲーム開始

2018/8/6 ゲーム開始3週間くらいのころ
※ハイブリッドを3体作成しています。戦力のメインはエピック恐竜で、トロフィー数は2500前後ではなかったかと思います


2018/9/7 第1回トーナメント開催中 トロフィー3600前後
※レジェンドのハイブリッド恐竜が3体誕生しています


2018/9/17 第1回トーナメント終了時 トロフィー4000で廃墟到達
※レジェンド恐竜が5体となり、チームの主力になっています
ここまで非VIPで、たまにレベルアップオファーを買うのみでしたが、この後すぐVIP加入しています。


2018/10/22 第2回トーナメント終了時 トロフィー4500到達
※初ユニーク恐竜(インドラプトル)がメンバー入り


2018/12/03 PvP Season3終了時 トロフィー5000到達
※全体的に恐竜のレベルが上がっています


2019/1/7 PvP Season4終了時 トロフィー5169で500位以内ランクイン
※ユニーク恐竜が増えています


現在はディロラケイルスがメンバー入りし、他ユニークを2体作成中というところです。

この記事を書いた理由は、ゲームの記録をまとめておこうと思い立ったこと、同盟メンバーのチームとトロフィー数が自分のものと相関するか確認しようと思ったのがきっかけです。


書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「ポスティメトロドン打撃!」(1戦、橙)

ジュラシックワールドアライブ、エピックのストライクイベント「ポスティメトロドン打撃!」ポスティメトロドンLv30との対戦です。

1戦目
ポスティメトロドン Lv30
体力 5,106、攻撃力 1,216、速度 124
報酬:エピック孵卵器

猛攻、防御破壊、再生と耐性持ちのLv30恐竜との対戦となります。
猛攻のあと、防御破壊→防御貫通の繰り返しで再生は使ってこないもようです。体力、攻撃力の高い恐竜ゴリ押しで、複数使えば倒すのは難しく無いでしょう
報酬はエピック孵卵器です。

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |




SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>