nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など



前のページ<< | >>次のページ

5/13〜5/19 ブーストシャッフルイベント

ジュラシックワールドアライブ公式フォーラムにおいてブーストシャッフルイベントの情報が出ました

[News] Jurassic World Alive | Stat Boost Shuffle Event - May 2021


期間 5/13 23時〜5/19 23時 (日本時間)
内容 ブースト巻き戻し時のペナルティ無し(通常は半分に目減り)

※割り当てたブーストはそのままなので、必要ない生物からブーストを剥がして再利用してください
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


2.7アップデートの情報

ジュラシックワールドアライブ公式フォーラムにおいて2.7アップデートの情報が出ました

[Release Notes] Jurassic World Alive | Update 2.7

今回のアップデートの概要です
・ドードー等新生物が登場します
・新Apexレイドが金曜日に登場します
・「群れ」(3体セット)の生物が出現します
・群れの頭数、残りHPで変化するアビリティが加わります
・モノロメトロドン、サルコリクシス弱体化、ドラコセラトサウルス、スクーナサウルス強化


1.新生物について

Flock creatures 「群れの生物」
群れは、対戦で1つとして機能する3体のグループです。
群れの特徴は
・Absorb 吸収
 単体攻撃は1体で受ける模様(グループ攻撃は3体とも食らうかも)
・Rally ラリー
1体やられた時に新たな1体を呼び込む(復活?)機能。通常の回復とは違う模様

群れの生物のアイコン


今回登場する群れの生物リスト
・Dodo (ドードー)
・Compsognathus (コンプソグナトゥス)
・Compsognathus GEN 2 (コンプソグナトゥスGen2)
・Dodocevia   (ドードケビア、ハイブリッド)
・Compsocaulus (コンプソカウルス、ハイブリッド)


<新生物>
Compsognathus GEN 2 - Rare
コンプソグナトゥスGen2

中生代ジュラ紀後期、ヨーロッパに生息した小型肉食恐竜
群れの生物です

アビリティの上下矢印は、今回新たに登場したAlert Abilities(アラートアビリティ)を示します。(後程解説します)





Dodo - Epic
ドードー

1600年代に人間によって絶滅させられた大きくて飛べない鳥
群れの生物です





Bumpy - Epic
バンピー

Netflixのジュラシックパークキャンプに出てくるアンキロサウルス系の恐竜

パッシブアビリティにアラートアビリティがあります。群れの生物ではないので、残りHPにより動作が変わる模様です。





Compsognathus - Epic
コンプソグナトゥス

冒頭のレアのGen2と同じですが、こちらがオリジナルの設定です
群れの生物です





<新ハイブリッド>
Dodocevia - Legendary
ドードーケビア レジェンド
Dodo + Inostrancevia
ドードー×イノストランケビア

Cunning Hit & Run expert.とのことなので、牽制と、新たな一撃離脱(囮を置いて一撃離脱ぽい)が特徴の生物です。群れの生物です。





Compsocaulus - Unique
コンプソカウルス ユニーク
Compsognathus + Diplocaulus GEN2
コンプソグナトゥス?ディプロカウルスGen2

初のスーパーハイブリッドではない、2体の生物でつくるユニークハイブリッド。こちらも群れの生物です。





<新Apex>

Refrenantem - Apex
リフレナンテム

ディロフォサウルス系の狡猾Apex。金曜日のレイドにて5月末より出現予定
単体の生物ですが、アラートアビリティを持っています





2.新アビリティ

アラートアビリティ
Flock(群れの生物)には、アラートアビリティという新しい能力がつきます。アラートアビリティは下記の2つの状態を持ち、群れの頭数や残りHPにより効果が変わります。

Secure セキュア状態
 群れ3体でバトルしているときの状態
Threatened 脅威状態
 群れが1-2体になったときの状態

単体生物にアラートアビリティがある場合は残りHPで脅威状態が発動します。
アラートアビリティには、上下の矢印マークが付きます


ALERT COUNTER DISTRACTION
アラート牽制カウンター

攻撃を受けた時、カウンターで発動します
セキュアのとき 牽制-10%
脅威状態のとき 牽制-20%


ALERT DECOY
アラートデコイ (デコイは囮のこと)
セキュアのとき クリティカルで2回攻撃し、1体を犠牲にして離脱します
脅威状態のとき 無効




ALERT NULLIFICATION
アラート牽制無効化
先制、バフ消し、牽制(セキュアのとき 牽制-50%、脅威状態のとき 牽制-75%)


ALERT SCURRY
アラートスカリー
セキュアのとき 2倍攻撃 -50%牽制(1ターン2回攻撃分)
脅威状態のとき 1.5倍攻撃 -25%牽制(1ターン2回攻撃分)と回復(33.4%)




ALERT THE FLOCK(攻撃を受けた時にパッシブで発動)
群れへの警告
セキュアのとき 無効
脅威状態のとき 33.4回復、確率66.7%で66.7%のダメージ軽減(今ターンを含む攻撃2回分有効)、交代不可2ターン


ALERT SWARM(攻撃を受けた時にパッシブで発動)
(swarmも群れやん…)
セキュアのとき 交代抑止1ターン
脅威状態のとき 無効




COURAGEOUS ALERT
勇敢なアラート…?
セキュアのとき クリティカル1倍攻撃
脅威状態のとき 回避攻撃(確率50%で66.7%ダメージ軽減)


PROTECTIVE ALERT
洗浄、50%牽制 に加えて(セキュアのとき 弱体化、脅威状態のとき 33.4%回復)




STUNNING ALERT
スタンアラート(攻撃を受けた時にパッシブで発動)
相手を(セキュアのとき 100% 脅威状態のとき 33.4%)スタンさせる、自身も2ターン交代不可


FLIGHTLESS STRIKE
飛べない攻撃
アーマー貫通1倍、バフ消し、クリ率抑制(1ターン攻撃2回分)



GROUP TAUNTING SHIELDS IMPACT
挑発、グループシールド、1.5倍攻撃


HOP AND MOCK
挑発、バフ消し、先制で回避(確率75% 66.7%軽減)



RESTRICTED GROUP DISTRACTION
グループ牽制効果
グループ全体に 1.5倍攻撃、50%ダメージ軽減(攻撃2回分 1ターン)


SUPER DISTRACTION
スーパー牽制?
一番攻撃力高い相手に、回避を消し、0.5倍攻撃、50%牽制、25%スタン
また敵グループ全体に、1倍攻撃、50%牽制



※アラートの使いこなしと、スーパー牽制は計算がややこしそうです…


3.レイドボスの追加、変更について

新レイドボス
・5/11 ブルー(日本時間はおそらく間に合わないので来週)
・5/19メイオラニア
・5/28 Refrenantem (新Apex) 金曜日にレイドが増えます

また、スミロネミスのレベルが24→22に下がります


4.実績の追加

下記の実績が新たに追加されます

・Epic Generosity - 3000 Epic DNA寄付
・Epic Gratitude - 200 Epic DNA受け取る
・Exploring West - ステゴケラスを level 15
・Exploring Europe - ストルティオミムスを level 15
・Exploring East - リンチェニアを level 15
・Size Doesn’t Matter - 群れの生物を4つ作成する
・Strength In Numbers - 群れの生物でPVPで50回勝つ
・Bite-Size Brute - コンプソグナトゥスを level 15
・Building Courage - Courageous Alertを30回使う
 (コンプソグナトゥスGen2を使う必要あり)
・On Point - Epic Flock生物に30回命中させる


5.既存生物の調整

モノロメトロドン  (弱体化)
 Fierce Rampage(2倍) → Fierce Impact(1.5倍)
 耐性 クリ率減少 50 → 0
    減速耐性 100 → 75
    ダメージ軽減 50 to 25

サルコリクシス   (弱体化)
 速度 117 → 113 攻撃 1300 → 1100 体力 4200 → 4500
 減速耐性 100 → 75

ドラコセラトサウルス  (強化)
 狡猾衝撃1.5倍→狡猾狂暴化2倍
 速度117→119 減速耐性0→100
 ※これでドラコより使いやすくなるかも

スクーナサウルス    (強化)
 強靭カウンター(中)を追加
 グループ妨害を新アビリティのRestricted Group Distractionに変更
 体力 5700→5850


6.最後に

いつものお約束コメント

「About 213 of those pesky bugs have been squashed in this Update!」
このアップデートでは、これらの厄介なバグのうち約213個潰したよ!

※潰しても潰しても新たなバグ組み込んでますやん・・・
書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


5/4〜5/10イベント情報

vジュラシックワールドアライブ 5/4〜5/10イベント情報


☆公式Twitterより引用



※日本時間のイベント切り替わり時刻は23時(ほぼ1日ずれます)
※イベント表の暗い背景の打撃はトライアルイベントを表します

※5/3にエリアローテーションが行われています


☆今週のイベント
・緑スポット:STUN ※スタンアビリティ持ち
 コモン トリケラトプスGen2、エイニオサウルス
 レア  ナーストケラトプス、ドラコレックス、トリケラトプス
 エピック ケブカサイ、グリポスクス、スティギモロク

・打撃スポット:WOUND ※出血アビリティ持ち
 コモン ディモルフォドン、サルコスクス、スコミムス
 レア  スピノサウルス、スカフォナグトゥス、スコタトル
 エピック ダルウィノプテルス、スピノサウルスGen2、スピノタラプトル、ディモダクティルス

・トライアル:カウンター持ち


・ブースト打撃:日本時間 水曜(攻撃)、金曜(体力)、日曜(速度)
・ボス打撃:土曜(ケブカサイ)
・芳香打撃:金曜(中型獣脚類芳香)
・トレジャーチェイス:月曜


☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション4/27〜

 探索 ディモルフォドン、スコミムス、スピノサウルス、スカフォナグトゥス、スピノサウルスGen2
 防衛 ディプロカウルスGen2、タニコラグレウス、ディロフォサウルス、スコタトル、プロケラトミムス

・デイリーミッション 5月 ディプロドクス
・シーズン 5月 トゥオジャンゴサウルス
・今週はディプロカウルス(アンタークトヴェネーター素材)の出現率がアップ


☆今週のトーナメント
・コイントーナメント
・エピックすべて
・レベル26固定、ブースト無効


☆同盟チャンピオンシップ
・テノントレックス
・6/6までの5週間の週末トーナメントで同盟ポイントを競います

☆その他の情報
2.6アップデート情報


☆参考
同盟について
保護区について
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


4/27〜5/3イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 4/27〜5/3イベント情報


☆公式Twitterより引用



※日本時間のイベント切り替わり時刻は23時(ほぼ1日ずれます)
※イベント表の暗い背景の打撃はトライアルイベントを表します


☆今週のイベント
・緑スポット:EPIC OCCASION エピックチャンスイベント ※週を通じてエピック生物が登場します
 火、水:ティタノボア、メジストテリウム、バリオニクス (計6回)
 木、金、土:ティラノサウルス、スクトサウルス、マイアサウラ(計6回)
 日、月:アンタークトペルタ、ユークラドセロス、ラジャサウルス
・打撃スポット:(上記9生物)
・トライアル:(上記9生物)

・ブースト打撃:日本時間 水曜(攻撃)、金曜(体力)、日曜(速度)
・ボス打撃:土曜(ケナガマンモス)
・芳香打撃:金曜(突進芳香)
・トレジャーチェイス:月曜


☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション4/27〜

 探索 ディモルフォドン、スコミムス、スピノサウルス、スカフォナグトゥス、スピノサウルスGen2
 防衛 ディプロカウルスGen2、タニコラグレウス、ディロフォサウルス、スコタトル、プロケラトミムス

・デイリーミッション 4月 チンタオサウルス
・シーズン 4月 ティタノボア
・今週はモスコプス(エンテロモス素材)の出現率がアップ


☆今週のトーナメント
・4/30 23時〜5/3 23時
・レア、エピック原種のみ(ハイブリッド無し)
・レベルそのまま、ブースト有効
・ユークラドセロスのDNA


☆同盟チャンピオンシップ
・テスタコルニブスチャンピオンシップ
・〜5/3までの4週の週末トーナメントで同盟ポイントを競います


☆その他の情報
2.6アップデート情報


☆参考
同盟について
保護区について
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


4/20〜4/26イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 4/20〜4/26イベント情報


☆公式Twitterより引用



※日本時間のイベント切り替わり時刻は23時(ほぼ1日ずれます)
※イベント表の暗い背景の打撃はトライアルイベントを表します


☆今週のイベント
・緑スポット:BlOSSOM FESTIVAL 花の祭典 ※アンケート選出草食生物が登場します
・打撃スポット:
・トライアル:
 コモン トリケラトプスGen2、パラサウロロフス、ミラガイア、スコロサウルス
 レア  トゥオジャンゴサウルス、テノントサウルス、メイオラニア
 エピック ブラキオサウルス、アンキロサウルス
 レジェンド アルディンティスマキシマ、マンモラニア、ユタリネックス

・ブースト打撃:日本時間 水曜(攻撃)、金曜(体力)、日曜(速度)
・ボス打撃:土曜(アロサウルスGen2)
・芳香打撃:金曜(両生類芳香)
・トレジャーチェイス:月曜


☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション4/13〜

 探索 ガリミムス、フォラスラコス、エルリコサウルスGen2、オヴィラプトル、ハーストイーグル
 防衛 ディメトロドンGen2、オフィアコドン、ディメトロドン、ティタノボアGen2、エダフォサウルス

・デイリーミッション 4月 チンタオサウルス
・シーズン 4月 ティタノボア
・今週はエンテロドン(エンテロモス素材)の出現率がアップ


☆今週のトーナメント
・ブーストトーナメント
・4/23 23時〜4/26 23時
・レア、エピック原種のみ(ハイブリッド無し)
・レベル26固定、ブースト無効
・ブースト


☆同盟チャンピオンシップ
・テスタコルニブスチャンピオンシップ
・〜5/3までの4週の週末トーナメントで同盟ポイントを競います


☆その他の情報
2.6アップデート情報


☆参考
同盟について
保護区について
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


4/13〜4/19イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 4/13〜4/19イベント情報


☆公式Twitterより引用



※日本時間のイベント切り替わり時刻は23時(ほぼ1日ずれます)
※イベント表の暗い背景の打撃はトライアルイベントを表します


☆今週のイベント
・緑スポット:RAPTOR Week ※ラプトル系の恐竜が登場、ブルー4姉妹やレジェンド恐竜も
・打撃スポット:
・トライアル:
 コモン デイノニクス、ベロキラプトル
 レア  デルタ、チャーリー、エコー、ユタラプトル
 エピック ブルー、ダコタラプトル、ピロラプトル
 レジェンド アロラプトル、インドラプトルGen2

・ブースト打撃:日本時間 水曜(攻撃)、金曜(体力)、日曜(速度)
・ボス打撃:土曜(ティラノサウルス)
・芳香打撃:金曜(ラプトル芳香)
・トレジャーチェイス:月曜


☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション4/13〜

 探索 ガリミムス、フォラスラコス、エルリコサウルスGen2、オヴィラプトル、ハーストイーグル
 防衛 ディメトロドンGen2、オフィアコドン、ディメトロドン、ティタノボアGen2、エダフォサウルス

・デイリーミッション 4月 チンタオサウルス
・シーズン 4月 ティタノボア
・今週はソノラサウルス(スクーナサウルス)の出現率がアップ


☆今週のトーナメント
・DNAトーナメント
・4/16 23時〜4/19 23時
・レアのみすべて
・レベルそのまま、ブースト有効
・ナーストケラトプス、カルボネミスのDNA


☆同盟チャンピオンシップ
・テスタコルニブスチャンピオンシップ
・〜5/3までの4週の週末トーナメントで同盟ポイントを競います


☆その他の情報
2.6アップデート情報


☆参考
同盟について
保護区について
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


4/6〜4/12イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 4/6〜4/12イベント情報


☆公式Twitterより引用



※日本時間のイベント切り替わり時刻は23時(ほぼ1日ずれます)
※イベント表の暗い背景の打撃はトライアルイベントを表します

今週もイースターイベント(Spring Week)で、卵を狙う恐竜が緑スポット打撃スポットに出現します。また、4/5にエリアローテーションでローカルエリアが変更となっています


☆今週のイベント
・緑スポット:Spring Week ※卵を狙う恐竜
・打撃スポット:
・トライアル:
 コモン ガリミムス、フォラスラコス、ベロキラプトル
 レア  オルニトミムス、オヴィラプトル、ケレンケン
 エピック トロオドン、オヴィロフォサウルス、ベロスラコス
 レジェンド ピリタトル、ユタシノラプトル、モノミムス

・ブースト打撃:日本時間 水曜(攻撃)、金曜(体力)、日曜(速度)
・ボス打撃:土曜(チンタオサウルス)
・芳香打撃:金曜(イースター芳香)
・トレジャーチェイス:月曜


☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション3/30〜

 探索 アロサウルス、タルボサウルス、カプロスクス、ティラコレオ、ティラノサウルス
 防衛 エレモテリウム、ステゴサウルス、エドモントサウルス、エルリコサウルスGen2、シノケラトプス

・デイリーミッション 4月 
・シーズン 4月 ティタノボア
・今週はスコロサウルス(スクーラサウルス)の出現率がアップ


☆今週のトーナメント
・コイントーナメント
・4/9 23時〜4/12 23時
・レアのみすべて
・レベル26固定、ブーストなし


☆同盟チャンピオンシップ
・テスタコルニブスチャンピオンシップ
・〜5/3までの4週の週末トーナメントで同盟ポイントを競います


☆その他の情報
2.6アップデート情報


☆参考
同盟について
保護区について
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


3/30〜4/5イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 3/30〜4/5イベント情報


☆公式Twitterより引用



※日本時間のイベント切り替わり時刻は23時(ほぼ1日ずれます)
※イベント表の暗い背景の打撃はトライアルイベントを表します

今週はイースターイベントで、卵を護る恐竜が緑スポット、打撃スポットには卵を狙う恐竜が出現します。金曜、土曜はエイプリルフールイベントになるのか、「?」になっています。


☆今週のイベント
・緑スポット:イースター(EASTER) ※卵を護る恐竜
 コモン イグアノドン、パラサウロロフス
 レア  エドモントサウルス、テノントサウルス
 エピック マイアサウラ、エドモンドグアノドン、オウラノサウルス
 レジェンド パラモロク
 ユニーク テノントレックス

・打撃スポット:イースター(EASTER) ※卵を狙う恐竜
・トライアル:
 コモン 
 レア  
 エピック 

・ブースト打撃:日本時間 水曜(攻撃)、金曜(体力)、日曜(速度)
・ボス打撃:土曜(ティラノボア)
・芳香打撃:金曜(???芳香)
・トレジャーチェイス:月曜  金曜、土曜(???チェイス)


☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション3/30〜

 探索 アロサウルス、タルボサウルス、カプロスクス、ティラコレオ、ティラノサウルス
 防衛 エレモテリウム、ステゴサウルス、エドモントサウルス、エルリコサウルスGen2、シノケラトプス

・デイリーミッション 3月(〜4/5迄) ケブカサイ
・シーズン 3月(〜4/5迄) アロサウルスGen2
・今週はスコロサウルスの出現率がアップ(スクーナサウルス)


☆今週のトーナメント
・レア、エピック、レジェンド、ユニークのハイブリッド
・レベル26固定、ブースト無効
・報酬:キャッシュ


☆同盟チャンピオンシップ
・モノロライノチャンピオンシップ
・4/5までの5週間で競います


☆その他の情報
2.6アップデート情報


☆参考
同盟について
保護区について
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


3/23〜3/29イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 3/23〜3/29イベント情報


☆公式Twitterより引用



※夏時間に移行し、日本時間の開始時刻は23時(ほぼ1日ずれます)
※イベント表の暗い背景の打撃はトライアルイベントを表します
※今週は2.6アップデートに伴うメンテナンスが予想されます

☆今週のイベント
・緑スポット:デバフ(DEBUFF CREATURES)
 コモン ディプロカウルス、イノストランケビア、デイノニクス、ディロフォサウルスGen2
 レア  ディロフォサウルス、ディプロカウルスGen2、クーラスクスGen2
 エピック ピロラプトル、モノロフォサウルス、クーラスクス

・打撃スポット:カウンター持ち(COUNTER ATTACK)
・トライアル:
 コモン リトロナクス、マジュンガサウルス、ミラガイア
 レア  カルノタウルス、メガロサウルス、ズンガリプテルス、トゥパンダクティルス
 エピック コンカヴェナトル、ラジャサウルス、プテラノドン

・ブースト打撃:日本時間 水曜(攻撃)、金曜(体力)、日曜(速度)
・ボス打撃:土曜(ポスティメトロドン)
・芳香打撃:金曜(竜脚下目芳香)
・トレジャーチェイス:月曜


☆デイリーミッション、同盟ミッション、シーズンなど
・同盟ミッション3/16〜

 探索 ブロントテリウム、スコロサウルス、エラスマザリウム、ドエディクルス、アンキロサウルス
 防衛 ベロキラプトル、デイノケイルス、イノストランケビア、ケレンケン、ダゴタラプトル

・デイリーミッション 3月 ケブカサイ
・シーズン 3月
・今週はユークラドセロスの出現率がアップ(エレモセロス)


☆今週のトーナメント
・レア、エピックすべて
・レベルそのまま、ブースト有効
・ブースト ケブカサイのDNA


☆同盟チャンピオンシップ
・モノロライノチャンピオンシップ
・4/5までの5週間で競います


☆その他の情報
2.5アップデート情報
2.4アップデート情報


☆参考
同盟について
保護区について
書いた人 nan | - | comments(0) | trackbacks(0) |


2.6アップデートの情報

ジュラシックワールドアライブ公式フォーラムにおいて2.6アップデートの情報が出ました

[Release Notes] Jurassic World Alive | Update 2.6

今回のアップデートの概要です
・レアのレイドできます
・地域限定生物できます
・エピックDNAの寄付できるようになります
・恐竜の追加は地域限定3、新生物1、ハイブリッド1(全てエピック)
・恐竜の一部調整を行います(ただし、大きな調整は無し)



・レイドの変更
新しいレイドスケジュール
カルノタウルスボスが火曜日に登場します
孵卵器のDNAはプレイヤーレベル比例になります(レベル低いと目減り)



・新しい生物
地域限定生物ができます。
アメリカ大陸、ヨーロッパ大陸、アジア等その他地域で1体ずつ登場

これらの生物は芳香におびき寄せられるとのことです。
地域限定ですので、同盟内で保護区やDNAリクエスト等で育てる必要がありそうです




・保護区の変更
同盟でのDNAリクエストが6時間間隔となる代わりに、回数制限がなくなります

日曜日早朝〜月曜日6時までエピックDNAがリクエストできるようになります

一つのリクエストに対する一人あたりのDNA寄付回数は2回になります
(その代わり1回あたりの寄付量は増えるかもです)


保護区のお世話レベルが変更になります





・フィールドの変更
野良湧き生物をの確率を増やします
コモンについては視認できる距離を250mから300mに伸ばします


・アビリティの変更
 Distraction 妨害→Reduced damage ダメージ軽減に表記を変更します
(表記変更のみ)


新アビリティ

 無効化カウンター0.5倍
 弱体化カウンター



既存アビリティの変更
 アンキロディクルスの優位猛撃が、クールダウン2→1になります


・生物の調整
 アンタークトヴェネーター 攻撃↓アーマー↑
 エンテオラニア 諸々強化↑
 ポウカンダクティルス 諸々強化↑

その他は主にデバフ時のクリティカル率低下の抵抗値が調整されています



・新生物
リンチェニア(エピック)  アジア等限定

ステゴケラス(エピック)  南北アメリカ大陸限定

ストルティオミムス(エピック)  ヨーロッパ大陸限定

チンタオサウルス(エピック)


新ハイブリッド
アンドリュートドン
アンドリューサルクス×グリプトドン



書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |




SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>