nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など



<< 高槻ジャズスト | main | シーサイド チケットで姫路へ >>

関西ライフハック研究会Vol1に参加

5/29に行われた「関西ライフハック研究会Vol1」というイベントに参加してきました。

主催は GTD+R という仕事術を提唱されているopaken
今回のお題は「GTD+R」でした。

GTDはDavid Allen氏の著書「Getting Things Done」の事ですが、氏の提唱する仕事術を広く指すようになっているようです。GTD+Rはこの仕事術をRODHIAメモとアナログツールを使ってやってみよう、というものです。

内容は
・RODHIAメモの使い方 (ちぎり方まで!)
・にこにこサイン会で参加者相互の自己紹介
 →みんなのRODHIAメモに自分のにこにこマーク入りサインを交換
  参加者交流の掴みとしては、いいイベントだったと思います。
・GTD+Rのポケットを作成
・タスクをRODHIAメモに1件1枚でひたすら書き出す
・GTR+Rの分類に従って振り分け
 →毎日やるのは☆マーク
 →GTDでいう2分以内の仕事は中央の山に残す(振り分け後片付ける)
 →Todayに振り分けられた仕事を見える化する「かんばんプラグイン」
・とにかく自分に配られたRODHIAとシートでトライ
・KPTで今日の振り返り
という感じでした。

GTD+Rの詳しい解説はここで。

GTD+Rが発表されてからすぐに飛びつき、5ヶ月ほど続けていましたが、今回のセミナーは、もう一度初心に帰って振り返り。またセミナーメンバーがいる場所で、皆で話しながら出来たのがよかったですね。
書いた人 nan | 手帳 | comments(0) | trackbacks(2) |

















http://nan.tblog.jp/trackback/144354

5/29に「関西ライフハック研究会Vol.1」を開催しました。 そこで、GTD+...
eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小道具 | 2007/05/31 4:09 PM

GTD プロフィール検索 動画検索 画像検索
みんなが注目してるコトとは? | 2007/06/01 8:42 PM





SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>