nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など



<< スマートフォン新製品が気になる | main | Zaurusで速度測定 >>

Thunderbirdでメール消失

メールクライアントとしてThunderbirdを仕事でも使用しているが、バグ+αでメールを消失させてしまった。

受信トレイのメールはいちど読んだ後、返信必要なもの・後で再度チェックすべきものにマーク(スター)を付け、その他のメールはアーカイブフォルダに移動させている。(GMail的な使い方)
問題はこのメールを移動させる時に起こった。

・メールを数百通まとめて選択し、アーカイブフォルダに移動
・メール移動終了後、移動先のフォルダを開くも、メールが表示されない
 →バグらしい(該当バグID
・フォルダがおかしくなったと思い、最適化を実行
 →おそらく、このとき移動したメールが完全に消える

後から調べて分かったのは、こういう場合はメールの実体はあるが表示されていない状況なので、索引の再構築(フォルダ上で右クリック→プロパティ→索引の再構築)をすると復活するらしい。最適化すると、現在の索引を元に実体を整理するので、表示されていないメールは消えてしまうようだ。

ということで、
「Thunderbirdでメールをまとめて移動させた時、表示されない場合は索引の再構築をする」
とまとめておきます。
書いた人 nan | 雑記 | comments(0) | trackbacks(0) |

















http://nan.tblog.jp/trackback/146816





SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>