nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など



<< 楽器演奏ロボット トヨタ館 | main | Mio168修理 >>

MR-4F復活

 暖かくなってきたので、しばらく乗っていなかったMR-4Fを引っ張り出してきた。
しばらく放置していたのでタイヤの空気が抜けている。空気を入れないと行けないが、MR-4Fはフレンチバルブなので家の空気入れが使えない。一応携帯用空気入れが付属していたので、それを使って空気を入れて見た。
なにしろ、初めて触るフレンチバルブである。なかなかうまく入らない。しかし悪戦苦闘するうちに空気の入るポイントを発見し出来、空気をいれることが出来た。
 ロード車では空気圧の管理が重要とのことだが、これでは空気圧が分からない。仕方がないので近所の自転車屋に行き、空気圧計つきの空気入れを買ってきた。これも最初は勝手が分からず苦労したのは言うまでもない。
で、規定の空気圧にあわせてみたが、今一空気が入っている感じがしない。こんなもんなんかなぁと思いながら、多少空気圧を高めにして乗っている。
書いた人 nan | MR-4F | comments(0) | trackbacks(0) |

















http://nan.tblog.jp/trackback/21999





SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>