nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など



前のページ<< | >>次のページ

3月イベントのアナウンス

ジュラシックワールドアライブ、公式フォーラムにおいて同盟ミッションを含む3月実施のイベントについてアナウンスされました。(2/28更新)

[News] Jurassic World Alive | The March Movement

イベント内容は下記の通り
・同盟ラッシュ(日本時間 3/2-3/5、3/23-3/26)
・グローバルチャレンジ
 - 物資とりまくり (日本時間 3/12-3/15)
 - ドローンダッシュ (日本時間 3/26-3/29)
・PvPシーズン6 (日本時間 3/8-3/19) ※詳細は別途アナウンス

☆同盟ラッシュ
・このイベントを通してラッシュポイントを蓄積します
・ラッシュポイントは以下のように付与されます
 - 1バトルにつき1ポイント付与
 - バトルに勝つと、もう1ポイント追加
・各メンバーのポイントが計算され、同盟の総ラッシュポイントとなります
・Top50同盟の進捗状況がフォーラムで表示されます(同盟名とラッシュポイント)
※イベント中に同盟を離れた場合、ラッシュポイントを引き継ぐことはできません
※イベント終了時に同盟に参加していない場合、報酬の対象にはなりません

タイムスケジュール
土曜0時 同盟ラッシュ開始
土曜5時 最初のラッシュポイント計算
日曜0時 2回目のラッシュポイント計算
月曜0時 3回目のラッシュポイント計算
火曜0時 同盟ラッシュ終了
※計算するごとにフォーラムに結果を掲載

報酬
・3/2-5 ディプロドクスDNA
1-5位 900
6-10位 600
11-20位 400
21-30位 250
31-50位 150

・3/23-26 ズンガリプテルスDNA
1-5位 3200
6-10位 2400
11-20位 1900
21-30位 1500
31-50位 1100

☆グローバルチャレンジ
プレイヤー全体参加の新イベントです。
特定のアクションをカウントし、報酬が決定されます。

物資取りまくり
・物資スポットをみんなで回しまくる!
・期間 3/12 0時〜3/15 24時(日本時間)
・報酬
Tier  物資回す回数  報酬
1   1千万回   50キャッシュ
2   2千万回   100キャッシュ
3   3千万回   200キャッシュ
4   4千万回   12時間孵卵器
5   5千万回以上 24時間孵卵器

ドローンダッシュ
・ドローン飛ばしてDNAを採取しまくる(飛ばして1カウントと思われるが、飛ばすだけではだめで1回はヒットさせること)
・期間 3/26 0時〜3/29 24時(日本時間)
・報酬
Tier  物資回す回数  報酬
1   8百万回   50キャッシュ
2   1千0百万回   100キャッシュ
3   1千2百万回   200キャッシュ
4   1千6百万回   12時間孵卵器
5   2千0百万回以上 24時間孵卵器

進捗状況は下記タイミングで計測し、フォーラムに掲載されます
・火曜 2時
・水曜 0時
・木曜 0時
・金曜 0時
・金曜 24時(最終)

#ジュラシックワールドアライブ
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


2/26-3/4 のスポットライトドロップに出現する恐竜

ジュラシックワールドアライブ 2/26-3/4 のスポットライトドロップに出現する恐竜

日本時間 2/26 0時〜2/27 23時 (日本時間の火、水曜日)
・プルスサウルス(第二世代)
・サルコスクス
・アパトサウルス
挑戦回数:36回

日本時間 2/28 0時〜3/1 23時 (日本時間の木、金曜日)
・プルスサウルス
・アルゼンチノサウルス
・アマルガサウルス
挑戦回数:18回

日本時間 3/2 0時〜3/4 23時 (日本時間の土、日、月曜日)
・グリポスクス
・サルコリクシス
挑戦回数:6回

今回のテーマはIMMUNEということで耐性持ちの恐竜となります。

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


電子書籍リーダーとして、Likebook Marsを導入

電子書籍リーダーとして、中国深センのE-inkタブレットメーカーであるBoyue社のLikebook Marsを購入しました。レビュー的に書いてみたいと思います。

元々は楽天koboのユーザで、touch、glo、h2o(初代)、Aura OneコミックEditionと4台購入して使ってきました。直前までのメイン機はAura Oneで、ファーム更新したうえでデータベース用ランチャーでcbz等自炊ファイルの読書環境を作っていました。

ところが、Aura Oneが1年たたずに故障し、楽天サポートに問い合わせたところ、外部ファイルを入れた場合はいかなる保証もしないとの回答に腹を立て、Koboから離れる決心をしました。そこで購入したのがLikebook Marsです。

購入は日本で代理店となったDENT ONLINE SHOPさんからの購入です。Amazonもしくは、DENT ONLINE SHOP(こちらのほうが安い)で直接購入可能です。
スリープカバーと液晶保護シートがついて、26,980円です

初期セットアップなどは、ほかの方のリンクが参考になりますので、
リンクの紹介のみとします。

とんちき録
開封から設定、アプリの動作確認など 2019/2のレビュー

ガジェットとマイニングと
koboから移行された方のレビュー 開封から設定まで

起動して無線LAN接続すると、自動的にアップデートが走ります。
数回走り、最終的に FW: V1.0.6-2019012522 というバージョンになりました。

☆導入アプリと一言メモ
自炊本リーダー
- Comic Screen 高速に動作、ファイル一覧画面で履歴管理もOK
- コミヨミ こちらも高速に動作、
 AndroidではPerfect Viewerが鉄板かと思いますが、少し動作もっさりでした。

電子書籍ストア
- 楽天kobo 結構快適に動作します
- Amazon Kindle koboほどではありませんがそれなりに動作
- DMMブックス そこそこ快適
- dマガジン 重さは通常のAndroid版と変わらず
- ebookjapan

PDF閲覧
- デフォルトの電子書籍ビューアアプリで読んでいます。横向きの楽譜(スコア)を表示させたかったので、画面回転アプリ(回転制御)をインストールしました。

このE-inkタブレットは、バックグラウンドに回った際にアプリを落としてしまうようで、常駐アプリを使う場合は設定が必要です。
アプリ画面→左上の「雪の結晶マーク」→必要なアプリにチェック

※後で気づいたのですが、標準のPDFリーダーで、画面回転できました。特に画面回転アプリをインストールしなくても大丈夫です。

初代BOOX Maxも楽譜閲覧用に持っていますが、この時はAndroid4.2でアプリが動かない、CPU処理も遅く閲覧やページめくりに時間がかかるといった難点がありました。
今回のLikebook Marsは、CPUやメモリが強化されていること、古いとはいえAndroid 6.0搭載で、アプリがそこそこ動くということ、リーダーアプリを選べば、電子書籍閲覧がかなり快適に行えることから、手放せない1台になっています。

書いた人 nan | E-inkリーダー | comments(1) | trackbacks(0) |


2/19〜2/25イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 2/19〜2/25イベント情報

☆イベントヘッドライン
2/19〜2/25のスポットライトドロップに出現する恐竜
1.6アップデート情報
2/25 トレジャーチェイス
今週はテノントサウルスの出現確率がアップ


☆ストライク(打撃)イベント
2/19〜2/25 0時開始、23時終了
 今週のストライクイベントはFLEEINGということで、一撃離脱持ち恐竜が打撃イベントに登場します。スポットライトドロップ恐竜が制圧持ちということで、一撃離脱には制圧がメタとなる、ということなんだと思われます。

「芳香ストライク!」(1戦、白)
・2/19 「闘争・逃走反応打撃!」
 (1戦、白、15分孵卵器)
 →ドラコレックス第二世代、スティギモロク第二世代
・2/19-2/20 「闘争・逃走反応打撃!」
 (5戦、青、15分・12時間孵卵器)
 →パラサウロロフス、スカフォグナトゥス、パケキファロサウルス
  スティギモロク第二世代、デルタ、マイアサウラ
・2/20 「闘争・逃走反応打撃!」
 (1戦、白、3時間孵卵器)
 →パラサウロロフス、スカフォグナトゥス
・2/21 「闘争・逃走反応打撃!」
 (1戦、白、8時間孵卵器)
 →デルタ、エドモントサウルス、パケキファロサウルス
・2/21 「回避デュオ!」
 (1戦、橙、24時間孵卵器)
 →エルリコサウルスLv30
  体力3756 攻撃力1702 速度129 アーマー0 クリ率5
  ガリミムスLv30
  体力2188 攻撃力1544 速度130 アーマー0 クリ率20
・2/22 「闘争・逃走反応打撃!」
 (3戦、白、15分・3時間孵卵器)
 →パラサウロロフス、スカフォグナトゥス、デルタ
・2/22〜2/23 「闘争・逃走反応打撃!」
 (5戦、白、15分・8時間孵卵器)
 →スカフォグナトゥス、スティギモロク第二世代、
  デルタ、エドモンドサウルス
・2/23 「闘争・逃走反応打撃!」
 (3戦、白、15分・8時間孵卵器)
 →ハツェゴプテリクス、エドモンドサウルス、デルタ
  パラサウロロフス、スカフォグナトゥス
・2/24 「闘争・逃走反応打撃!」
 (1戦、白、15分孵卵器)
 →ドラコレックス第二世代、スティギモロク第二世代
・2/24 「闘争・逃走反応打撃!」
 (3戦、青、12時間孵卵器)
 →ドラコレックス第二世代、マイアサウラ、デルタ
  エドモンドサウルス、スティギモロク、
  パケキファロサウルス、スカフォグナトゥス
  


☆その他
恐竜の出現場所について(2/5以降 Ver1.6)
恐竜一覧表


☆公式情報
公式Twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。
・芳香カプセルマークは、一番良い報酬を示すとの事で、必ずこれが出るわけではありません

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


2/19-2/25 のスポットライトドロップに出現する恐竜

ジュラシックワールドアライブ 2/19-2/25 のスポットライトドロップに出現する恐竜

日本時間 2/19 0時〜2/20 23時 (日本時間の火、水曜日)
・プルスサウルス(第二世代)
・サルコスクス
・アパトサウルス
挑戦回数:36回

日本時間 2/21 0時〜2/23 23時 (日本時間の木、金、土曜日)
・プルスサウルス
・アルゼンチノサウルス
・アマルガサウルス
挑戦回数:18回

日本時間 2/24 0時〜2/25 23時 (日本時間の日、月曜日)
・グリポスクス
・サルコリクシス
挑戦回数:6回

今回のテーマはLOCKDOWNということで封じ込め・制圧攻撃持ちの恐竜となります。

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


2/12〜2/18イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 2/12〜2/18イベント情報

☆イベントヘッドライン
2/12〜2/18のスポットライトドロップに出現する恐竜
1.6アップデート情報
2/15 バレンタイン トレジャーチェイス
2/18 トレジャーチェイス
今週は、ディロフォサウルス(第二世代)の出現確率アップ


☆ストライク(打撃)イベント
2/12〜2/18 0時開始、23時終了
 今週のストライクイベントはバレンタインイベントで、先日の「あなたの好きなレジェンド恐竜は?」アンケート結果から選出された恐竜が打撃スポットに出現します。スポットライト恐竜と合わせてDNA獲得チャンスとなります。

「芳香ストライク!」(1戦、白)
2/12-2/13「ライバルマッチ打撃イベント」
 (5戦、青、15分・12時間孵卵器)
 →ベロキラプトル、ユタラプトル、ティラノサウルス、
  アロサウルス、カプロスクス、シノケラトプス
・2/12「ライバルマッチ打撃イベント」
 (1戦、白、15分孵卵器)
 →ベロキラプトルLv5、アロサウルスLv6
・2/13「ライバルマッチ打撃イベント」
 (1戦、白、3時間孵卵器)
 →アロサウルス、ユタラプトル
・2/14「ライバルマッチ打撃イベント」
 (1戦、白、8時間孵卵器)
 →ディメトロドン、ポストスクス、バリオニクス
・2/14〜2/15「ライバルマッチ打撃イベント」
 (5戦、白、15分、8時間孵卵器)
 →スピノサウルス、アロサウルス、ディメトロドン、
  ポストスクス
・2/15「ライバルマッチ打撃イベント」
 (3戦、白、15分・3時間孵卵器)
 →ベロキラプトル、スピノサウルス、ポストスクス
・2/15「スピノタスクス打撃!」
 (1戦、橙、24時間孵卵器)
 →スピノタスクスLv30
  体力4559 攻撃力1544 速度129 アーマー0 クリ率20
・2/16「ライバルマッチ打撃イベント」
 (3戦、白、15分・8時間孵卵器)
・2/16〜2/18「ライバルマッチ打撃イベント」
 (7戦、橙、15分・3時間・24時間孵卵器)
 →最終戦:スピノタスクスLv18、
  トリヨロスニックスLv19、インドミナスレックスLv21
・2/17「ライバルマッチ打撃イベント」
 (1戦、白、15分孵卵器)
 →ベロキラプトルLv5、アロサウルスLv6
・2/18「ライバルマッチ打撃イベント」
 (1戦、白、3時間孵卵器)
 →アロサウルス、ユタラプトル
・2/18「耐性デュオ!」
(1戦、橙、24時間孵卵器)
→ディメトロドンLv30
体力4850 攻撃力1216 速度113 アーマー0 クリ率5
トリヨストロニックスLv30
体力4741 攻撃力1398 速度124 アーマー0 クリ率20

☆その他
恐竜の出現場所について(2/5以降 Ver1.6)
恐竜一覧表


☆公式情報
公式Twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。
・芳香カプセルマークは、一番良い報酬を示すとの事で、必ずこれが出るわけではありません

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


アンケート

今週、ジュラシックワールドアライブにおいて、ゲーム内メールにアンケートの案内が来ていました。

「Choose your 3 favorite Unipue creatures!」
→あなたの好きな3体のユニーク恐竜を選んでください

選択肢は下記の恐竜となります
・ディロラケイルス
・ディオラジャサウルス
・エルリドミナス
・グリポリス
・インドラプトル
・マグナピリター
・テノントレックス
・ソロドロサウルス
・トリコサウルス
・ツオラモロク
・ユタリネックス

今後行われるイベントで使われる可能性があります。
(例えば2/12〜週実施のバレンタインイベントは、あなたの好きなレジェンド恐竜はのアンケートを基に実施されています)
今使ってて好きな恐竜よりは、作りたい・強化したい恐竜を選択するのが良いかもしれません。

書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


バレンタイン トレジャーチェイス

ジュラシックワールドアライブにおいてバレンタインのトレジャーチェイスイベントを行うとのアナウンスがありました。

[News] Jurassic World Alive | Valentine’s Day Treasure Chase

期間:日本時間2/15 0時〜13時
内容:1時間ごとにコイン宝箱が出現(合計13個)、最大15,000コイン取得可能

※東部標準時(EST)で2/14 AM10時開始、23時終了と思われます

書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


同盟ミッションの動作や報酬に関して

ジュラシックワールドアライブのバージョン1.6(2/5リリース)で追加された「同盟ミッション」の報酬孵卵器に関していろいろな動きがありました。

きっかけ
・2/10朝9じのコイン等スポット取得物資の上限リセットと同じタイミングで、同盟ミッションのデータがおかしくなる

これに関して、メーカーで対応を進めていたようですが、アナウンスが2つ出ました

[News] Jurassic World Alive | Alliance Missions Issue (02/09)

概要
・同盟ミッションで問題が発生し機能を止め調査していること
・Update1:2/11(日本時間2/12)に報酬を付与する予定で、達成度+1の報酬にすること
・Update2:もう少し時間がかかること、間もなく情報をアナウンスすること

[News] Jurassic World Alive | Alliance Missions Issue - Update

概要
・同盟ミッションの問題解決のため、しばらくこの機能を無効にすること
・達成度+1の報酬を順次配布すること、ご不便おかけしたということでお詫び200CASH配布すること
・報酬獲得にアプリ再起動したほうが良いこと、報酬獲得までは同盟を動かないほうが良いこと

実際は日本時間2/12の朝から 200キャッシュ 防衛ミッション 探索ミッションの順で順次報酬が配信されました。2/12お昼時点ではまだ同盟ミッションは再開されていません。

書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


「ライバルマッチ打撃イベント」(5戦、青)

ジュラシックワールドアライブ、レアのストライクイベント「ライバルマッチ打撃イベント」青色のバトルスポットです。

1戦目
ベロキラプトルLv8
ユタラプトルLv9
ティラノサウルスLv11
報酬 コイン

2戦目
アロサウルスLv9
カプロスクスLv10
シノケラトプスLv11
報酬 コイン

3戦目
ベロキラプトルLv10
ユタラプトルLv11
ティラノサウルスLv12
報酬 孵卵器(15分)

4戦目
アロサウルスLv11
カプロスクスLv12
シノケラトプスLv13
報酬 コイン

5戦目
ベロキラプトルLv12
ユタラプトルLv13
ティラノサウルスLv14
報酬 レア孵卵器

先日のアンケートにて選出されたレジェンド恐竜の素材恐竜との対戦です。孵卵器からはスポットライト恐竜と同じものが出ます。

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |




SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>