nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など



前のページ<< | >>次のページ

2/12-2/18 のスポットライトドロップに出現する恐竜

ジュラシックワールドアライブ 2/12-2/18 のスポットライトドロップに出現する恐竜

日本時間 2/12 0時〜2/12 23時 (日本時間の火曜日)
・アロサウルス
・べロキラプトル
挑戦回数:24回

日本時間 2/13 0時〜2/15 23時 (日本時間の水、木、金曜日)
・ディメトロドン
・カプロスクス
・ポストスクス
・スピノサウルス
・ユタラプトル
挑戦回数:30回

日本時間 2/16 0時〜2/17 23時 (日本時間の土、日曜日)
・ティラノサウルス
・シノケラトプス
・バリオニクス
挑戦回数:9回

日本時間 2/18 0時〜2/18 23時 (日本時間の月曜日)
・インドミナスレックス
・ユタシノラプトル
・アロシノサウルス
・トリヨロスニックス
・スピノタスクス
挑戦回数:5回

今回のテーマはバレンタインです。先日、「あなたの好きなレジェンド恐竜は?」という内容で、レジェンド恐竜から5体選ぶアンケートがありました。この結果を受けて選出されたレジェンドハイブリッドと、その素材恐竜となります。
それぞれ強化したい恐竜を集めていきましょう。

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ジュラシックワールドアライブ 2/5〜2/11イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 2/5〜2/11イベント情報

☆イベントヘッドライン
2/4 メンテナンス
2/5〜2/11のスポットライトドロップに出現する恐竜
2/5〜2/11 旧正月チェイス!
1.6アップデート情報
今週はティラノサウルス(第二世代)の出現率がアップ


☆ストライク(打撃)イベント
2/5〜2/11 0時開始、23時終了
 今週のストライクイベントは「LUNER NEW YEAR」で、旧正月を祝う地域で発見された恐竜が打撃スポットに出現します。スポットライト恐竜と合わせてDNA獲得チャンスとなります。

開催中
「芳香ストライク!」(1戦、白)
2/9〜2/11 「旧正月打撃!」(7戦、橙)
2/11 「ステゴサウルス系打撃!」(1戦、橙)
2/11 「旧正月打撃!」(1戦、白)
 →ガリミムスLv14、ウエルホサウルスLv12
2/10 「旧正月打撃!」(1戦、白)
 →デイノケイルスLv5、タルボサウルスLv6
2/9 「旧正月打撃!」(3戦、白)
2/8〜2/9 「旧正月打撃!」(5戦、青)
2/8 「旧正月打撃!」(3戦、白)
2/6〜2/7 「旧正月打撃!」(5戦、白)
2/7 「旧正月打撃!」(1戦、白)
 →ディロフォサウルスLv9、トゥオジャンコサウルスLv10、エルリコサウルスLv11
2/6 「シノケラトプス打撃!」(1戦、橙)
2/6 「旧正月打撃!」(1戦、白)
 →ガリミムスLv14、ウエルホサウルスLv12
2/5 「旧正月打撃!」(3戦、青)
2/5 「旧正月打撃!」(1戦、白)
 →デイノケイルスLv5、タルボサウルスLv6


☆その他
恐竜の出現場所について(2/5以降 Ver1.6)
恐竜一覧表


☆公式情報
公式Twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。
・芳香カプセルマークは、一番良い報酬を示すとの事で、必ずこれが出るわけではありません

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「ステゴサウルス系打撃!」(1戦、橙)

ジュラシックワールドアライブ、エピックのストライクイベント「ステゴサウルス系打撃!」橙色のバトルスポットです。

1戦目
ケントロサウルスLv30
体力 5288、攻撃力 1702、速度 120、アーマー0%、クリティカル5%
トゥオジャンゴサウルスLv30
体力 5470、攻撃力 1374、速度 112、アーマー0%、クリティカル5%
ミラガイアLv30
体力 3647、攻撃力 1641、速度 117、アーマー0%、クリティカル5%
報酬 エピック孵卵器

ステゴサウルス系の恐竜3体との対戦になります。ステゴディアス、ドラゴディスティス等タンク系、ソロドロ等高攻撃力系で撃破しましょう。スピノタスクス等裂傷系は最初は使わず、トゥオジャンゴサウルスの交代を待ってから投入しましょう。
報酬は、通常のエピック孵卵器です。

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「旧正月打撃!」(7戦、橙)

ジュラシックワールドアライブ、エピックのストライクイベント「旧正月打撃!」橙色のバトルスポットです

1戦目
エルリコサウルスLv11
アランボウギアニアLv12
デイノケイルスLv13
報酬 コイン

2戦目
シノケラトプスLv13
ウエルホサウルスLv14
ガリミムスLv15
報酬 コイン

3戦目
エルリコサウルスLv13
アランボウギアニアLv14
デイノケイルスLv15
報酬 孵卵器(15分)

4戦目
シノケラトプスLv14
ウエルホサウルスLv15
トゥオジャンゴサウルスLv16
報酬 コイン

5戦目
エルリコサウルスLv15
アランボウギアニアLv16
ダルウィノプテルスLv17
報酬 孵卵器(3時間)

6戦目
アランボウギアニアLv16
ガリミムスLv17
エルリコサウルスLv18
報酬 コイン

7戦目
ウエルホサウルスLv18
トゥオジャンゴサウルスLv19
ディロフォサウルスLv21
報酬 エピック孵卵器(24時間)

旧正月イベントという事で、アジアで発見された生物との対戦になります
アランボウギアニアは交代シールドを使って来ますので、無効化もしくは防御破壊アビリティで対応しましょう。エピック孵卵器は旧正月イベント恐竜が出ます

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive

書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「旧正月打撃!」(3戦、白)

ジュラシックワールドアライブ、ストライクイベント「旧正月打撃!」白色のバトルスポットです。

1戦目
デイノケイルスLv6
アランボウギアニアLv7
トゥオジャンゴサウルスLv8
報酬 コイン

2戦目
タルボサウルスLv7
トゥオジャンゴサウルスLv8
ウエルホサウルスLv9
報酬 孵卵器(15分)

3戦目
デイノケイルスLv8
アランボウギアニアLv9
ウエルホサウルスLv10
報酬 孵卵器(8時間)

アジアで発見された生物との対戦になります。
アランボウギアニアは交代シールドを使ってきます。無効化もしくは防御破壊アビリティを持った生物で対応しましょう。

#ジュラシックワールドアライブ
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「旧正月打撃!」(5戦、青)

ジュラシックワールドアライブ、レアのストライクイベント「旧正月打撃!」青色のバトルスポットです。

1戦目
デイノケイルスLv8
トゥオジャンゴサウルスLv9
ダルウィノプテルスLv11
報酬 コイン

2戦目
タルボサウルスLv9
アランボウギアニアLv10
シノケラトプスLv11
報酬 コイン

3戦目
デイノケイルスLv10
トゥオジャンゴサウルスLv11
ダルウィノプテルスLv12
報酬 孵卵器(15分)

4戦目
タルボサウルスLv11
アランボウギアニアLv12
シノケラトプスLv13
報酬 コイン

5戦目
デイノケイルスLv12
トゥオジャンゴサウルスLv13
ダルウィノプテルスLv14
報酬 レア孵卵器(12時間)

アジアで発見された生物との対戦です。アランボウギアニアや、トゥオジャンゴサウルスは交代アビリティを使用してきます。レア孵卵器からは今回の旧正月イベントの恐竜が期待出来ます。

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「旧正月打撃!」(3戦、白)

ジュラシックワールドアライブ、ストライクイベント「旧正月打撃!」白色のバトルスポットです。

1戦目
デイノケイルスLv3
報酬 コイン

2戦目
デイノケイルスLv3
アランボウギアニアLv6
報酬 孵卵器(15分)

3戦目
デイノケイルスLv4
アランボウギアニアLv6
ディロフォサウルスLv6
報酬 孵卵器(3時間)

アジアで発見された生物との対戦です。アランボウギアニアは交代シールドを張ってきますので、交代を予想して無効化か、防御破壊攻撃を行うと良いでしょう。

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


恐竜の出現場所について(2/5以降 Ver1.6)

恐竜の出現場所(2019/6/26以降)(バージョン1.8の出現場所はこちら)

ジュラシックワールドアライブ バージョン1.6における恐竜の出現場所について(2/5以降)

metahubさんがバージョンの1.6における恐竜の出現場所についてまとめておられます。
Jurassic World Alive: Spawn Mechanics Post 1.6 update ? Where to find specific Dinosaurs?

詳細はリンク先を参照していただくとして、概要をまとめたいと思います。画像は、上記サイトからの引用です。

今回の主な変更としては、レアとエピックの恐竜出現位置が多数入れ替えられている模様です。

用語説明
Day/Dawn/Dusk 日中/夜明け/夕暮れ
Dawn/Dusk 夜明け/夕暮れ
Night/Dawn/Dusk 夜間/夜明け/夕暮れ
Anytime 何時でも

グローバルスポーン

フィールド全体を意味します。オレンジのスポットおよびその周辺です


パークスポーン

緑のスポットライトドロップや、フィールド上緑色の場所(公園や緑地)が該当します。

ローカルスポーン
L1/L2


L3/L4

ローカルスポーンはL1〜L4の4つのエリアに分かれています。
今自分のいる場所がどのエリアに該当するかは、そこに出現するコモンの恐竜を見ればだいたい判別できます。普段行動しているエリアがどれに該当しているか把握しておくと良いでしょう。


ネストスポーン

特定の場所では、特定の恐竜が出現しやすいよう設定されているようです。
私が確認したところでは、駅にベロキラプトル(昼間でも)、トリケラトプスがガソリンスタンド近くに立つスポットに出現しているのを確認しています。
また、飲食店近くのスポットでティラノサウルスの出現を確認したという話を聞いたことがあります。


Lawyer 法律事務所
Pet Store ペットショップ
EMBASSY 大使館
Fire Station 消防署
Restaurant レストラン
Plumber 水道業者
Transit Station 駅
Police Station 警察署
Post Office 郵便局
Beautysalon 美容院



Car Repair 自動車修理工場
Amusement Park 遊園地
Bus Station バス停
Bank 銀行
School 学校
Hair Care 理髪店
Hospital 病院
Gas Station ガソリンスタンド

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「旧正月打撃!」(5戦、白)

ジュラシックワールドアライブ、ストライクイベント「旧正月打撃!」白色のバトルスポットです。

1戦目
ディロフォサウルスLv6
報酬 コイン

2戦目
タルボサウルスLv8
報酬 コイン

3戦目
ディロフォサウルスLv7
タルボサウルスLv8
報酬 孵卵器 (3時間)

4戦目
ディロフォサウルスLv6
タルボサウルスLv7
ウエルホサウルスLv8
報酬 コイン

5戦目
タルボサウルスLv7
ウエルホサウルスLv8
トゥオジャンゴサウルスLv9
報酬 孵卵器(8時間)

アジアで発見された生物との対戦になります。孵卵器からは今回の旧正月イベント恐竜が期待出来ます。

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「シノケラトプス打撃!」(1戦、橙)

ジュラシックワールドアライブ、エピックのストライクイベント「シノケラトプス打撃!」橙色のバトルスポットです。

1戦目
ウエルホサウルスLv30
体力 5835、攻撃力 1702、速度 115、アーマー 20%
シノケラトプスLv30
体力 4923、攻撃力 1641、速度 116、アーマー 25%

ウエルホサウルスはサゴマイザーと優位な攻撃で、シノケラトプスは減速攻撃とスタンでこちらからの攻撃を阻害してきます。裂傷や防御破壊アビリティをもつ生物で対応しましょう。1.5倍攻撃で2460〜2550位の攻撃力となりますので、こちらの体力に注意です。
報酬はエピック孵卵器です。中身はランダムです。

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive

書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |




SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>