nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など



前のページ<< | >>次のページ

シーズン5終了(トロフィー数の推移)

ジュラシックワールドアライブのトロフィーイベント、シーズン5が終了しました。

終了直前のトロフィー推移を記録しましたので下記に記載します。
筆者自身は500位ラインが前回と同じくらいのところ(5166)になると予測し、3日前にトロフィー数5185でバトルを止めました。順位の推移も合わせて記載します。

時期 500位 250位  100位  トップ 自分
3日前 5104  5250  5423  5904 5185(325位)
2日前 5117  5258  5445  5937 5185(362位) 
1日前 5132  5287  5469  5949 5185(381位)
終了時 5169  5323  5477  5992 5185(421位)
※毎日22時ごろに、目視で順位表を確認し記録


今回は報酬DNAがエルリコサウルスということもあり、かなり激しい攻防が最後まで続いたのではないかと感じています。特に500位ライン、250位ライン、100位ライン、トップ10あたりが動きが激しくなっていました。

500位ラインは終了1日間でボーダーが約40上昇し、バトルしなかった場合順位は40位くらい下がると認識しておくのが良いかもしれません。


metahubサイトで、私が計測したものより遥かに詳細に記録されています。
Jurassic World Alive: Hacking the Leaderboard
ご参考まで

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


旧正月チェイス!

ジュラシックワールドアライブにおいて、コイン宝箱イベントの「旧正月チェイス!」が行われています。

[News] Jurassic World Alive | Lunar New Year

・2/5 メンテナンス終了後〜2/11 23時
・赤色のコイン宝箱がフィールドに出現
・一つの宝箱あたり888コイン → 2/7より遠くから取得した場合222コイン
・1日あたり8888コイン取得可能
・取得コイン数はAM9時でリセットされます

1.6アップデートで、150mもしくは200mの範囲に入っていれば、開封可能です。ただし、222コインに目減りします。1日8888コイン取得チャンスとなりますので、毎日上限まで集めていきましょう。

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「旧正月打撃!」(3戦、青)

ジュラシックワールドアライブ、レアのストライクイベント「旧正月打撃!」青色のバトルスポットです。

1戦目
ディロフォサウルスLv10
エルリコサウルスLv11
ウエルホサウルスLv12
報酬:コイン

2戦目
トゥオジャンゴサウルスLv11
ダルウィノプテルスLv12
シノケラトプスLv13
報酬:孵卵器(15分相当)

3戦目
ディロフォサウルスLv12
エルリコサウルスLv14  (実際のバトルではアランカ?)
アランボウギアニアLv16
報酬:レア孵卵器(12時間相当)

アジアで発見された生物のチームとの3連戦です。交代アビリティを持つ恐竜が割って入ってきますので、注意が必要です。3戦目は防御破壊持ちで対戦すると突破しやすいと思います。

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive

書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


2/5-2/11 のスポットライトドロップに出現する恐竜

ジュラシックワールドアライブ 2/5-2/11 のスポットライトドロップに出現する恐竜

日本時間 2/5 0時(メンテナンス終了後)〜2/6 23時 (日本時間の火、水曜日)
・デイノケイルス
・ガリミムス
・タルボサウルス
挑戦回数:36回

日本時間 2/7 0時〜2/9 23時 (日本時間の木、金、土曜日)
・ディロフォサウルス
・トゥオジャンゴサウルス
・ウエルホサウルス
・アランボウギアニア
挑戦回数:24回

日本時間 2/10 0時〜2/11 23時 (日本時間の日、月曜日)
・エルリコサウルス
・シノケラトプス
・ダルウィノプテルス
挑戦回数:9回

今回のテーマはLUNER NEW YEAR(旧正月)です。旧正月を祝うアジア地域で発見された恐竜が取り上げられています。

コモン:
・ガリミムスはモノミムス→今後実装される新ユニーク翼竜の素材
・デイノケイルスはディロラケイルス素材
・タルボサウルスはソロドロサウルスの素材

レア:
・ディロフォサウルスは、ディロラノサウルス→ディロラケイルスの素材
・トゥオジャンゴサウルスは、ディオラジャサウルスやツオラモロクの素材

エピック:
・エルリコサウルスはエルリコミナスの素材
・シノケラトプスはユタシノラプトル→ユタリネックス、アロシノサウルス→ソロドロサウルスの素材
・ダルウィノプテルスは今回実装される新レジェンド、ユニークの素材になります

それぞれ強化したい恐竜を集めていきましょう。

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「強化」(3戦、橙)

ジュラシックワールド、エピックのストライクイベント「強化」橙色のバトルスポットで、HPの高い生物との3連戦です

1戦目
アマルガサウルスLv19
ディプロドクスLv20
アルゼンチノサウルスLv21
報酬:コイン

2戦目
エドモントサウルスLv20
アロサウルスLv21
オウラノサウルスLv22
報酬:コイン

3戦目
アマルガサウルスLv21
ディプロドクスLv22
アルゼンチノサウルスLv23
報酬:エピック孵卵器

HPの高い生物との対戦となります。攻撃力の高い生物や、2倍攻撃・クリティカル率の高い生物で対応しましょう。生物によっては交代スタンやスローをかけてくるものがありますので、少し注意が必要です。
エピック孵卵器はHIGH HP生物が期待できます。ブラキオ、ディプロドクス、オウラノのどれかを獲得できると思います。

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive

書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ジュラシックワールドアライブ 1/29〜2/4イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 1/29〜2/4イベント情報

☆イベントヘッドライン
1/29〜2/4のスポットライトドロップに出現する恐竜
1/7〜2/3 コインチェイス イベント
1/7〜2/4 物資から取得できるコインとダーツが増加
1/18〜2/4 PvP Season5
2/4 メンテナンス
2/4 トレジャーチェイス
今週はタルボサウルスの出現確率アップ!


☆ストライク(打撃)イベント
1/29〜2/4 0時開始、23時終了(2/4は22時終了)
 今週のストライクイベントは「VARIOUS」で、様々な属性を持つ恐竜が打撃スポットに出現します。エピック孵卵器獲得チャンスが4回あります。
(今週のストライクイベントについて下記画像の記載内容を解説
 ・FAST:勝利を求めて ・ARMOR:ヘビーアーマー
 ・HIGH HP:好守備)

開催中
1/29〜2/4 「芳香ストライク!」(1戦、白)
2/2〜2/4 「好守備」(5戦、白)
2/4 「強化」(3戦、橙)
2/4 「ヘビーアーマー」(1戦、白)
 →アンキロサウルス(第二世代)Lv14、ノドサウルスLv12


終了
2/3 「勝利を求めて」(3戦、青)
2/3 「ヘビーアーマー」(3戦、白)
2/1〜2/2「ヘビーアーマー」(5戦、橙)
2/2 「勝利を求めて」(1戦、白)
 →デイノケイルスLV5、エルリコサウルス(第二世代)LV6
2/1 「好守備」(3戦、白)
1/31 「ノドパトティタン打撃!」(1戦、橙)
1/31 「好守備」(1戦、青)
 →ブラキオサウルスLv22
1/31 「勝利を求めて」(1戦、白)
 →タニコラグレウスLV9、デルタLV10、オルニトミムスLv11
1/30 「勝利を求めて」(1戦、橙)
1/30 「ヘビーアーマー」(1戦、白)
 →アンキロサウルス(第二世代)Lv14、ノドサウルスLv12
1/29 「ヘビーアーマー」(3戦、青)
1/29 「勝利を求めて」(1戦、白)
 →デイノケイルスLV5、エルリコサウルス(第二世代)LV6


☆その他
1/22〜1/28イベント情報
ジュラシックワールドアライブ参考情報
恐竜の出現場所について(11/21以降)

☆公式情報
公式Twitterでスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。曜日は日本時間では1日ずれます。
・芳香カプセルマークは、一番良い報酬を示すとの事で、必ずこれが出るわけではありません

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「ヘビーアーマー」(3戦、白)

ジュラシックワールドアライブ、ストライクイベント「ヘビーアーマー」白色のバトルスポットです

1戦目
アンキロサウルス(第二世代)Lv6
ノドサウルスLv7
ユーオプロケファルスLv8
報酬:コイン

2戦目
ノドサウルスLv7
アンキロサウルス(第二世代)Lv8
アンキロコドンLv9
報酬:ミニ孵卵器

3戦目
アンキロサウルス(第二世代)Lv8
ノドサウルスLv9
ユーオプロケファルスLv10
報酬:ミニ孵卵器(エピック)

アーマー持ち生物との3連戦です。防御破壊持ち生物で対応すれば突破するのは難しくないと思います。

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「勝利を求めて」(3戦、青)

ジュラシックワールドアライブ、レアのストライクイベント「勝利を求めて」青色のバトルスポットです

1戦目
ブルーLv13
報酬:コイン

2戦目
ブルーLv14
チャーリーLv15
報酬:ミニ孵卵器

3戦目
ブルーLv14
チャーリーLv15
デルタLv16
報酬:レア孵卵器

ブルーをはじめとするラプトル4姉妹との3連戦です。優位な攻撃持ちや攻撃力の高い生物で対応すればあまり苦労はしないと思います

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ジュラシックワールドアライブ 1.6アップデート情報

ジュラシックワールドアライブの公式フォーラムにて、バージョン1.6のアップデート情報が掲載されています。

[Release Notes] Jurassic World Alive | Update 1.6.20

内容は随時追記していきます

☆新要素
同盟ミッションの実装
週単位で同盟でこなすミッションが実装されます。
・DNAを集める
・バトルでトータル✕勝する
などで、クリアすると報酬が獲得できます。貢献度に応じてメンバーにバッジを付与するなどの要素もありそうです。

☆マップ関係
物資やコイン宝箱、打撃スポットに遠隔アクセスできるようになります。最大150m VIPは200m
物資の量は離れたところから開けた場合目減りするようです。フルで取得したい場合は現在と同じく近づいて開けたほうが良いでしょう。打撃スポットに遠隔アクセスできるようになると言うことは、スポットの数が今よりは減るかもしれません。

☆新アビリティー
新アビリティー(日本語名はリリース後に追記します)
・Swap In Nullfication 無効化(交代) 交代時に相手のバフや効果をを無効化
・Instant Rampage   速攻狂暴化 先制2倍攻撃
・Regenerate and Run  回復&離脱 先制で50%再生して交代
・Acute Stun      鋭いスタン 100%スタン。ただし攻撃なし
・Decelerating Strike 減速攻撃 50%減速とx1攻撃
・Lethel Swoop    死を招く急降下 3ターン0.33倍出血させて交代
・Cleanse snd Swoop  洗浄&急降下  自身を洗浄し2ターン0.25倍出血させて交代

☆アビリティ調整
・ピリタトル等の凶暴化(牽制)がディレイ1
・ドラコ2の貫通猛撃(交代)が2ターン交代不可
・モノステゴ等の無効化攻撃がクールダウン1
・減速効果のクールダウンが2
・優位な攻撃の減速率が50%
・怒涛の攻撃が、「次の」3ターンの間攻撃力・クリティカル率が上昇

☆新恐竜(非ハイブリッド)
恐竜は4つ追加
・スコロサウルス コモン
 (交代)防御、弱体化攻撃、狂暴化

・スカフォグナトゥス 翼竜 レア
 (交代)裂傷、制圧攻撃、急降下、再生

・マイアサウラ エピック
 (交代)スタン、優位な攻撃、一撃離脱(1.5倍)、狂暴化(先制)

・パケキファロサウルス エピック
 (交代)スタン、シールド攻撃、減速効果(2ターン)、一撃離脱(2倍)

☆新ハイブリッド
・エピック
エドモントグアノドン
 エドモンドサウルス+イグアノドン
 (交代)スタン、優位な攻撃、無効化攻撃、狂暴化(強)、再生&離脱

プロケラトミムス
 オルニトミムスとプロケラトサウルス
 (交代)無効化、スクラブ効果、牽制効果(2倍)、即時妨害、回避スタンス

・レジェンド
ダルウィゾプテリクス
 ハツェゴプテリクス+ダルウィノプテルス
 (交代)裂傷、優位な攻撃、急降下、防御破壊1.5倍、無敵化

スクーラサウルス
 クーラスクス+スコロサウルス
 (交代)無効化、スクラブ効果、減速効果(3ターン)、防御(長)、狂暴化

・ユニーク
プテロベクサス
 ダルウィノプテルス+モノミムス
 耐性、(交代)裂傷、制圧攻撃、急降下、無効化攻撃、牽制効果(1.5倍)

スティギダリクス
 ダルウィゾプテリクス+スティギモロク(第二世代)
 (交代)無敵、優位な攻撃、急降下の0.33倍版、急降下&洗浄、先制無敵

☆恐竜の調整抜粋
・アランキロサウルス Lv26攻撃力が900→1000
・ドラコケラトプス hpと攻撃減る代わりに交代時の防御破壊2倍付与
・ドラコGen2 攻撃力が少し下がります
・マグナピリター 体力上がります、アマ貫→牽制効果
・モノミムス 速度が127に減ります
・ユタリネックス 2倍牽制が1.5倍牽制に変わりますが、打撃が減速攻撃になります
・ユタシノ 打撃が減速攻撃になります

☆アップデート時期
公式から2/4 22時からメンテナンス告知が出ています。このメンテナンス終了後にアップデートになるのではないかと想定しています。

☆その他
metahub情報によると、デイリーミッションの恐竜がアランカからティラノサウルスに変わるとの事です。

☆参考画像

・新恐竜


・新ハイブリッド


・新アビリティ




#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(1) | trackbacks(0) |


メンテナンス 2/4

ジュラシックワールドアライブ、Ludia公式フォーラムにおいてメンテナンス告知がありました。

[Scheduled Maintenance] Jurassic World Alive | February 4, 2019

There will be an extended maintenance break on Monday (02/04/19) morning at around 8:00 AM (EST). During this time the game will be unavailable for play.


メンテナンスは日本時間で2/4 22:00〜となります

シーズン5のトロフィーイベント開催中ですが、このメンテナンスに合わせて2/4 22:00終了に短縮されるようです。

#ジュラシックワールドアライブ
書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |




SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>