nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など



前のページ<< | >>次のページ

ストライクイベント「狡猾デュオ!」(1戦、橙)

ジュラシックワールドアライブ、エピックのストライクイベント「狡猾デュオ!」最速Lv30コンビとの対戦です。

1戦目
クーラスクス Lv30
体力 5470、攻撃力 1216、速度 125
ディプロカウルス(第二世代)
体力 4741、攻撃力 1374、速度 125
報酬:エピック孵卵器

牽制、スクラブ持ちのLv30恐竜との対戦となります。
ディプロカウルスは交代で攻撃力低下を掛けてきます。状態異常が効きますので、出血や牽制、スタン等で対応しましょう。

#ジュラシックワールドアライブ

書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


メンテナンス 11/22

ジュラシックワールドアライブ、Ludia公式フォーラムにおいてメンテナンス告知がありました。

[Scheduled Maintenance] Jurassic World Alive | November 22, 2018
There will be a quick maintenance break coming Thursday (11/22/18) morning from around 9:30 AM (EST). During this time the game will be unavailable for play.


メンテナンス時間は日本時間で 11/22 23:30〜 となります。

11/23 0時(メンテナンス終了後)からは、対戦イベント(PvP Season3)が始まります。トロフィー数4,500以上のプレイヤーはトロフィーリセットがあります。
0時を超えたらアプリを再起動してから対戦を楽しみましょう。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


恐竜の出現場所について(11/21以降 Ver1.5.23)

恐竜の出現場所(2019/6/26以降)(バージョン1.8の出現場所はこちら)




ジュラシックワールドアライブ バージョン1.5.23における恐竜の出現場所について(11/21以降)

metahubさんがバージョンの1.5.23における恐竜の出現場所についてまとめておられます。
Jurassic World Alive: Spawn Mechanics Post 1.5 update ? Where to find specific Dinosaurs? + Spawn Rates

詳細はリンク先を参照していただくとして、概要をまとめたいと思います。画像は、上記サイトからの引用です。

今回の主な変更としては、コモンとレアの恐竜出現位置が多数入れ替えられている模様です。

用語説明
Day/Dawn/Dusk 日中/夜明け/夕暮れ
Dawn/Dusk 夜明け/夕暮れ
Night/Dawn/Dusk 夜間/夜明け/夕暮れ
Anytime 何時でも

グローバルスポーン

フィールド全体を意味します。オレンジのスポットおよびその周辺です


パークスポーン

緑のスポットライトドロップや、フィールド上緑色の場所(公園や緑地)が該当します。

ローカルスポーン
L1/L2


L3/L4

ローカルスポーンはL1〜L4の4つのエリアに分かれています。
今自分のいる場所がどのエリアに該当するかは、そこに出現するcommonの恐竜を見ればだいたい判別できます。普段行動しているエリアがどれに該当しているか把握しておくと良いでしょう。


ネストスポーン

特定の場所では、特定の恐竜が出現しやすいよう設定されているようです。
私が確認したところでは、駅にベロキラプトル(昼間でも)、トリケラトプスがガソリンスタンド近くに立つスポットに出現しているのを確認しています。
また、飲食店近くのスポットでティラノサウルスの出現を確認したという話を聞いたことがあります。

ネストスポーンは、変更は軽微との事ですが、ネタ元のmetahubでも確認中の様です。アップデートがありましたら追記します。
過去の出現傾向は下記を参照ください
恐竜の出現場所について(10/12以降 Ver1.4.23)




Lawyer 法律事務所
Pet Store ペットショップ
EMBASSY 大使館
Fire Station 消防署
Restaurant レストラン
Plumber 水道業者
Transit Station 駅
Police Station 警察署
Post Office 郵便局
Beauty Salon 美容院



Car Repair 自動車修理工場
Amusement Park 遊園地
Bus Station バス停
Bank 銀行
School 学校
Hair Care 理髪店
Hospital 病院
Gas Station ガソリンスタンド

#ジュラシックワールドアライブ
#JWAlive
書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


期間限定の対戦イベント(トーナメント シーズン3)

ジュラシックワールドアライブにおいて、期間限定の対戦イベントに関して(旧称トーナメントイベント シーズン3)アナウンスされました。
※バージョン1.5のアナウンスでイベント名が変更になることがアナウンスされています(Seasonal PvP)


詳細はLudiaのフォーラムを参照ください。
[PvP] Jurassic World Alive | Season 3 [11/22]

イベントの概要
・イベント開始時にトロフィー数をリセット
 4,500トロフィー以上のプレイヤーが対象で、4,500を超える分が半分になります。また、上限が5,500となります。
 現トロフィー数が9,200の場合→5,500、5,000の場合→4,750、4,500の場合→そのまま
※トロフィー数4,500以下のプレイヤーは影響を受けません

・期間 11/23〜12/4(日本時間換算)
 おそらくですが、日本時間0時始まり、0時終わりだと思われます。(終了は12/3 23:59と認識したほうが良いと思います)

・報酬 ズンガリプテルスのDNA入りエピック孵卵器
 ランキングによって報酬は異なります。上位500位、および、4,500トロフィー以上のプレイヤーが報酬をもらえます。
 上位になればなるほど
 - ズンガリプテルスのDNA数増
 - 孵卵器のグレードアップ
 - キャッシュやコインの付与
 と報酬がグレードアップします
 今回はイベント終了時のトロフィー数が、2,500-4,500のプレイヤーにもレア孵卵器が付与されます

・イベントの進行方法
 通常のアリーナバトルです。

 イベント開始時は、アプリ再起動を推奨します。トロフィーリセットが行われていない状態でイベント突入した場合、その分はカウントされないとの事です。

 11/20現在、500位ラインは5,100を超えています。意図的にトロフィー数を下げているプレイヤーもおられるようですので、500位ラインは5,200-5,300くらいになるのではないかと思います。


Ludiaのフォーラムに掲載されているトーナメント報酬画像を引用します




#ジュラシックワールドアライブ
#JurasicWorldAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


メンテナンス 11/20

ジュラシックワールドアライブにおいて、メンテナンスが公式フォーラムでアナウンスされました

[Scheduled Maintenance] Jurassic World Alive | November 20, 2018
There is a scheduled maintenance break tomorrow (11/20/18) morning starting at 7:30 AM (EST). During this time the game will be unavailable for play.

と記載されていますので、メンテナンス時間は日本時間で
11/20 21:30〜
となります。

11/21未明には1.5バージョンがリリースされるのではないかと思います。

※11/21 1:30頃Android版が、2:00頃iphone版がリリースされた模様です。

#ジュラシックワールドアライブ
書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


11/20〜11/26 のスポットライトドロップに出現する恐竜

11/20〜11/26 のスポットライトドロップに出現する恐竜

ジュラシックワールドアライブ 11/20〜11/26 のスポットライトドロップに出現する恐竜。

日本時間 11/20 0時〜11/21 23時 (火、水)
・ディメトロドン(第二世代)
・ガリミムス
・オフィアコドン
挑戦回数:36回

日本時間 11/22 0時〜11/23 23時 (木、金)
・アンキロコドン
・ディメトロドン
・オルトミムス
挑戦回数:18回

日本時間 11/24 0時〜11/19 26時 (土、日、月)
・ポスティメトロドン
・セコドントサウルス
挑戦回数:6回

 今回のテーマは「耐性」です。
 ハイブリッド素材もしくはハイブリッド合成先、エピックにおいてはフィールド恐竜とはいいながら中々遭遇できない恐竜が出てきます。強化したい恐竜を挑戦回数余すことなく集めていきましょう。

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ジュラシックワールドアライブ 11/13〜11/19イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 11/13〜11/19イベント情報

11/13〜11/19のスポットライトドロップに出現する恐竜
カナダ夏時間の終了により、イベント時間が1時間ずれています。0時開始、23時終了

11/13〜11/19
開催中
今週のストライクイベントテーマは「勝利を求めて」(素早い生物のチーム)
11/19 「勝利を求めて」(1戦、橙)
11/19 「勝利を求めて」(1戦、白)
 →ベロキラプトルLV11、チャーリーLV12
11/19 トレジャーチェイス
11/17〜11/19 「芳香ストライク!」(1戦、白)

終了
11/18 「勝利を求めて」(1戦、白)
 →ガリミムスLV8、デルタLV9、オルニトニムスLv10
11/18 「勝利を求めて」(3戦、青)
11/18 「スピードデュオ!」(1戦、橙)
11/16〜11/17 「勝利を求めて」(5戦、白)
11/17 「勝利を求めて」(1戦、白)
 →デイノケイルスLV5、エルリコサウルス(第二世代)LV6
11/15〜11/16 「芳香ストライク!」(1戦、白)
11/16 「勝利を求めて」(3戦、白)
11/13〜11/15 「勝利を求めて」(7戦、青)
11/15 「勝利を求めて」(1戦、白)
 →タニコラグレウスLV9、デルタLV10、オルニトミムスLV11
11/13〜11/14 「芳香ストライク!」(1戦、白)
11/14 「勝利を求めて」(1戦、白)
 →ベロキラプトルLV11、チャーリーLV12
11/13 「勝利を求めて」(1戦、白)
 →デイノケイルスLV5、エルリコサウルス(第二世代)LV6


その他
11/06〜11/12イベント情報
ジュラシックワールドアライブ参考情報
恐竜の出現場所について(10/12以降)


公式Twitterでストライクイベントのスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。
・芳香カプセルマークは、一番良い報酬を示すとの事で、必ずこれが出るわけではありません
・土曜日にMaster 紫 1戦がありますが、これはかなりの難易度になる可能性があります。

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「勝利を求めて」(1戦、橙)

ジュラシックワールドアライブ、エピックのストライクイベント「勝利を求めて」(素早い生物のチーム)
橙色のバトルスポットです

1戦目
チャーリーLv25
体力 2001、攻撃力 1315、速度 129
デルタLv26
体力 2400、攻撃力 1300、速度 131
ブルーLv27
体力 3150、攻撃力 1208、速度 131、アーマー 10%
報酬:エピック孵卵器

ラプトル4姉妹のうち、ブルー、チャーリー、デルタの高レベル生物との対戦です。速度が高く、飛び掛かり等の2倍攻撃があります。ブルーはアーマー持ちおよび防御も使ってきます。
対戦はランダムだと思いますが、初手ブルーで防御を使ってくることが多い模様です。
エピック孵卵器からはブルーやピロラプトルなどのDNAが期待できます。

#ジュラシックワールドアライブ
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「勝利を求めて」(3戦、青)

ジュラシックワールドアライブ、レアのストライクイベント「勝利を求めて」(素早い生物のチーム)
青色のバトルスポットです


1戦目
ブルーLv13
報酬:コイン


2戦目
ブルーLv14
チャーリーLv15
報酬:ミニ孵卵器


3戦目
ブルーLv14
チャーリーLv15
デルタLv16
報酬:レア孵卵器

ラプトル4姉妹が登場します。ブルーは防御を使ってきますので、より高い攻撃力か、無効化、防御破壊などで対応しましょう。

#ジュラシックワールドアライブ
書いた人 nan | - | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「スピードデュオ!」(1戦、橙)

ジュラシックワールドアライブ、エピックのストライクイベント「スピードデュオ!」最速Lv30コンビとの対戦です。

1戦目
ベロキラプトル Lv30
体力 2371、攻撃力 1605、速度 132
オルニトミムス
体力 3282、攻撃力 1459、速度 131、耐性あり
報酬:エピック孵卵器

対戦ではオルニトニムス先発が多いようです
オルニトニムスは回避攻撃、一撃離脱を繰り返す攻撃パターンが多そうです。
ベロキラプトルは飛び掛かりの2倍攻撃が厄介です。体力とアーマーの高い生物で減速させながら攻撃しましょう。

#ジュラシックワールドアライブ

書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |




SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>