nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など



前のページ<< | >>次のページ

ジュラシックワールドアライブ 1.5アップデート情報

最新の1.6アップデートはこちら

Ludiaの公式フォーラムに、ジュラシックワールドアライブ バージョン1.5に関するアップデート情報が出ております。

https://forum.ludia.com/t/release-notes-jurassic-world-alive-update-1-5/46722

下記にまとめていきたいと思います。
※誤りとか誤訳などあるかもしれません。随時アップデート&修正を行っていきます。

☆新要素
・同盟(ALLIANCE)
プレイヤー同士で同盟を組むことが可能となります
同盟内でチャット機能が提供されます
コモンやレアのDNAをほかのプレイヤーに提供できるようになります

・デイリーミッション
デイリーミッションというものが実装されます。ミッションを完了すると報酬が得られるようです。24時間単位でミッションが提供され、複数こなすことも可能なようです。ミッションの内容はゲーム内の多くの活動に紐づくようです。

☆新恐竜
・ディモフォルドン(翼竜、コモン)
 ※ジュラシックワールド1でオーウェンを襲ってかみつこうとしたヤツですね
・ダルウィノプテルス(翼竜、エピック)
・ディプロドクス(竜脚類、エピック)
・ミラガイア(ステゴサウルス科、コモン)

☆ハイブリッド
・ディモダティクルス
 (エピック、ディモフォルドン+トゥパンダティクルス)
・ドラコケラトプス
 (レジェンド、トリケラトプス第二世代+ドラコレックス第二世代)
・ティラノフォサウルス
 (レジェンド、ティラノサウルス第二世代+ディロフォサウルス第二世代)
・テノントレックス
 (ユニーク、ティラノフォサウルス+テノントサウルス)
・トラドロサウルス
 (ユニーク、アロシノサウルス+タルボサウルス)
・プローリス
 (レア、プルスサウルス第二世代+リトロナクス)
・グリポリス
 (ユニーク、グリポスクス+プルロリス)

※今まで陽の当らなかった恐竜などに脚光が当たることになりそうです。

☆アリーナ
アリーナ構成は変わりませんが、トロフィー要件が変更になります。
3500で廃墟、4000でロックウッド邸宅、4500で飼鳥園
バトル孵卵器でもらえる恐竜のDNAが各アリーナで変更になります

☆恐竜の出現場所
恐竜の出現場所も変更されるようです。
イリタトル第二世代がマップに登場するようになります
恐竜の出現場所について(11/21以降 Ver1.5.23)

☆バトル
トーナメントイベントが変更されるようですが、詳細は不明です
期間限定の対戦イベント(トーナメント シーズン3)

バトル調整
・一撃離脱が、交代する恐竜を選ぶことができるようになります
・減速&2倍攻撃ができるようです
・洗浄+50%HP回復ができるようです
・攻撃&1ターンシールドができるようです
・1ターンシールドを張りながら防御破壊攻撃ができるようです
・1倍カウンターがアーマー貫通になります
  メガロスクス、ラジャキロなど
・1倍カウンターが防御破壊になります
  ディオラジャなど
・スワップイン攻撃が防御破壊になります
  カプロスクス、イリタトル第二世代など
・スワップイン攻撃が防御破壊2倍になります
  ドラコレックス第二世代
・スタン攻撃が強化されます。スタン確率が上がるようです
・優位な攻撃が弱体化
  相手を減速させるのはそのままですが、洗浄が弱くなります。
  (飛びかかり、牽制の攻撃力低下のみ治ると想定)
  減速、交代防止、弱体化、出血は治らなくなるようです。

☆恐竜の調整
今回はかなりの数の恐竜に調整が入ります。詳細は元サイトを確認ください。恐竜の攻撃力や体力はLv26基準です
一部をピックアップしてここに掲載します。

・ディオラジャサウルス
 Lv26体力4200→4050、但しカウンターが防御破壊に
・ギガスピカサウルス
 Lv26攻撃850→900、速度が107→109に
・トラゴディスティス
 Lv26体力3810→3990、攻撃900→1000
・ツオラモロク
 Lv26攻撃960→1070、狂暴化が1倍攻撃に、スタン攻撃が優位な攻撃変更
・トリコサウルス
 Lv26攻撃1640→1600、カウンターが0.5倍、速度102→108、アーマー貫通が防御破壊に変更
・エルリドミナス
 Lv26攻撃1400→1500、速度125→129に変更
・インドミナスレックス
 Lv26攻撃1200→1270に変更
・トリヨストロニックス
 Lv26体力3750→3900、速度120→124に変更
・ステゴディアス
 Lv26体力5100→5400、アーマー貫通2倍→狂暴化(2倍攻撃)に変更
・アランキロサウルス
 Lv26攻撃900→1000、速度110→114に変更
・アロシノサウルス
 Lv26攻撃1500→1600
・ディロラノサウルス
 Lv26攻撃1100→1200
・ディプロタトル
 Lv26体力4800→3000、攻撃1000→1300、速度120→127、無効化攻撃
・インドラプトル
 Lv26体力3750→3900
・モノロメトロドン
 Lv26体力3930→3750、攻撃900→1000、速度119→126
・モノミムス
 Lv26体力3600→2700、かなりの弱体化です
・モノステゴトプス
 Lv26体力4200→4440
・ピロラプトル
 出血→牽制効果に変更
・スコタトル
 Lv26体力4260→4620
・ティラノサウルス
 Lv26体力4200→4350、攻撃1700→1800

☆参考画像

・新恐竜


・新ハイブリッド


・新アビリティ



書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「勝利を求めて」(7戦、青)

ジュラシックワールドアライブ、レアのストライクイベント「勝利を求めて」(素早い生物のチーム)
青色のバトルスポットです


1戦目
ガリミムスLV5
エルリコサウルス(第二世代)LV6
タニコラグレウスLV7
報酬:コイン


2戦目
オルニトミムスLV6
デイノケイルスLV7
デルタLV8
報酬:コイン


3戦目
エルリコサウルス(第二世代)LV6
タニコラグレウスLV7
ベロキラプトルLV8
報酬:ミニ孵卵器

4戦目
オルニトミムスLV7
デルタLV8
チャーリーLV9
報酬:コイン


5戦目
エルリコサウルス(第二世代)LV8
ガリミムスLV9
ベロキラプトルLV10
報酬:ミニ孵卵器(レア)


6戦目
オルニトミムスLV9
デイノケイルスLV10
デルタLV11
報酬:コイン


7戦目
ガリミムスLV11 
タニコラグレウスLV12
ベロキラプトルLV13
報酬:レア孵卵器


速度の早い生物との対戦になります。孵卵器からはラプトル系や、ガリミムス系、エルリコサウルス系のDNAが期待できそうです。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


11/13-11/19 のスポットライトドロップに出現する恐竜

11/13-11/19 のスポットライトドロップに出現する恐竜

ジュラシックワールドアライブ 11/13-11/19 のスポットライトドロップに出現する恐竜。
※本ゲーム基準時間である東部夏時間(EDT)の終了によりイベント時間が1時間ずれて、0時始まり23時終了となっています。(11月〜3月第2日曜)

日本時間 11/13 0時〜11/14 23時 (火、水)
・アンキロサウルス(第二世代)
・ユーオプロケファルス
挑戦回数:24回

日本時間 11/15 0時〜11/16 23時 (木、金)
・アンキロコドン
・ノドサウルス
挑戦回数:12回

日本時間 11/17 0時〜11/19 23時 (土、日、月)
・アマルゴケファルス
・アンキロサウルス
・ノドパトサウルス
・シノケラトプス
・ステゴケラトプス
挑戦回数:15回

 今回のテーマは「アーマー」。また、ハイブリッド素材となる恐竜が多数出現します。9/3の週に行われたイベントと同じ恐竜となります。

 ハイブリッド素材もしくはハイブリッド合成先、エピックにおいてはフィールド恐竜とはいいながら中々遭遇できない恐竜が多数出てきます。強化したい恐竜を挑戦回数余すことなく集めていきましょう。

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ジュラシックワールドアライブ 11/06〜11/12イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 11/06〜11/12イベント情報

11/06〜11/12のスポットライトドロップに出現する恐竜
カナダ夏時間の終了により、イベント時間が1時間ずれています。0時開始、23時終了

11/06〜11/12
終了(今週のストライクイベントテーマは「凶暴な生物」)
11/10〜11/12 「芳香ストライク!」(1戦、白)
11/11〜11/12 「凶暴な生物」(5戦、青)
11/12 「凶暴な生物」(3戦、橙)
11/12 「凶暴な生物」(1戦、白)
 →ヌンダスクスLV11、セコドントサウルスLV12
11/12 トレジャーチェイス
11/11 「凶暴な生物」(3戦、白)
11/11 「肉食恐竜デュオ!」(1戦、橙)
11/09〜11/10 「凶暴な生物」(5戦、白)
11/10 「凶暴な生物」(1戦、白)
 →アロサウルスLV5、ゴルゴサウルスLV6
11/09 「凶暴な生物」(3戦、白)
11/08〜11/09 「芳香ストライク!」(1戦、白)
11/06〜11/08 「凶暴な生物」(7戦、青)
11/08 「凶暴な生物」(1戦、白)
 →ディメトロドン(第二世代)LV9、イリタトルLV10、ゴルゴサウルスLV11
11/06〜11/07 「芳香ストライク!」(1戦、白)
11/07 「凶暴な生物」(1戦、白)
 →ヌンダスクスLV11、セコドントサウルスLV12
11/06 「凶暴な生物」(1戦、白)
 →アロサウルスLV5、ゴルゴサウルスLV6

その他
10/29〜11/05イベント情報
ジュラシックワールドアライブ参考情報
恐竜の出現場所について(10/12以降)


公式Twitterでストライクイベントのスケジュールが公開されています
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・数字は何戦のイベントかを示しています。
・芳香カプセルマークは、一番良い報酬を示すとの事で、必ずこれが出るわけではありません
・土曜日にMaster 紫 1戦がありますが、これはかなりの難易度になる可能性があります。

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「凶暴な生物」(3戦、橙)

ジュラシックワールドアライブ、エピックのストライクイベント「凶暴な生物」(攻撃力の高い生物のチーム)
橙色のバトルスポットです

1戦目
ゴルゴサウルスLV19
ティラノサウルスLV20
イリタトルLV21
報酬 コイン

2戦目
ティラノサウルス(第二世代)LV20
アロサウルスLV21
セコドントサウルスLV22
報酬 コイン

3戦目
ゴルゴサウルスLV21
ティラノサウルスLV22
イリタトルLV23
報酬 孵卵器(エピック)

アーマー貫通、防御破壊攻撃などを使う生物とのPvE戦です。ラプトル系の攻撃力半減等で対応しましょう。クリティカルには要注意です。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「凶暴な生物」(3戦、白、その2)

ジュラシックワールドアライブ、コモンのストライクイベント「凶暴な生物」(攻撃力の高い生物のチーム)
白色のバトルスポットです

1戦目
アロサウルスLV6
ゴルゴサウルスLV7
ティラノサウルス(第二世代)LV8
報酬 コイン

2戦目
オフィアコドンLV7
ディメトロドン(第二世代)LV8
イリタトルLV9
報酬 ミニ孵卵器

3戦目
アロサウルスLV8
ゴルゴサウルスLV9
ティラノサウルス(第二世代)LV10
報酬 ミニ孵卵器(エピック)

アーマー貫通、防御破壊攻撃などを使う生物とのPvE戦です。ラプトル系等の攻撃力半減で対応しましょう。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「凶暴な生物」(5戦、青)

ジュラシックワールドアライブ、レアのストライクイベント「凶暴な生物」(攻撃力の高い生物のチーム)
青色のバトルスポットです

1戦目
ディメトロドン(第二世代)LV8
ティラノサウルス(第二世代)LV9
ティラノサウルスLV11
報酬 コイン

2戦目
オフィアコドンLV9
ゴルゴサウルスLV10
セコドントサウルスLV11
報酬 コイン

3戦目
ディメトロドン(第二世代)LV10
ティラノサウルス(第二世代)LV11
ティラノサウルスLV12
報酬 ミニ孵卵器(レア)

4戦目
オフィアコドンLV11
ゴルゴサウルスLV12
セコドントサウルスLV13
報酬 コイン

5戦目
ディメトロドン(第二世代)LV12
ティラノサウルス(第二世代)LV13
ティラノサウルスLV14
報酬 レア孵卵器

アーマー貫通、防御破壊攻撃などを使う生物とのPvE戦です。ラプトル系等の攻撃力半減で対応しましょう。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「肉食恐竜デュオ!」(1戦、橙)

エピックのストライクイベント「肉食恐竜デュオ」
LV30の防御破壊持ち恐竜2体との対戦です。


1戦目
ティラノサウルス(第二世代)LV30
体力 5,106 攻撃力 2,006 速度 104 アーマー0% クリティカル20%
ディメトロドン(第二世代)LV30
体力 5,106 攻撃力 1,216 速度 112 アーマー0% クリティカル5%
報酬 エピック孵卵器

ティラノサウルス(第二世代)、ディメトロドン(第二世代)ともに防御貫通(シールド、アーマーともに貫通)と1.5/2倍アーマー貫通攻撃を持っています。コンピュータ対戦ですので必ずしも攻撃力が高い攻撃を使ってくるとは限らず、シールド展開には気をつけたいところです。また、ディメトロドンは耐性を持っています。


報酬はエピック孵卵器です。こちらはバトルの24時間孵卵器と同じ内容ではないかと思います。


#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「凶暴な生物」(3戦、白)

ジュラシックワールドアライブ、コモンのストライクイベント「凶暴な生物」(攻撃力の高い生物のチーム)
白色のバトルスポットです

1戦目
タルボサウルスLV3
報酬 コイン

2戦目
タルボサウルスLV3
ティラノサウルス(第二世代)LV6
報酬 ミニ孵卵器

3戦目
タルボサウルスLV5
ティラノサウルス(第二世代)LV6
イリタトルLV7
報酬 ミニ孵卵器

アーマー貫通、防御破壊攻撃などを使う生物とのPvE戦です。ラプトル系等の攻撃力半減で対応しましょう。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「凶暴な生物」(5戦、白)

ジュラシックワールドアライブ、コモンのストライクイベント「凶暴な生物」(攻撃力の高い生物のチーム)
白色のバトルスポットです

1戦目
ティラノサウルス(第二世代)LV6
報酬 コイン

2戦目
ディメトロドン(第二世代)LV8
報酬 コイン

3戦目
ティラノサウルス(第二世代)LV7
ディメトロドン(第二世代)LV8
報酬 ミニ孵卵器

4戦目
ティラノサウルス(第二世代)LV6
ディメトロドン(第二世代)LV7
イリタトルLV8
報酬 コイン

5戦目
ディメトロドン(第二世代)LV7
イリタトルLV8
ゴルゴサウルスLV9
報酬 ミニ孵卵器(エピック)


アーマー貫通、防御破壊攻撃などを使う生物とのPvE戦です。ラプトル系等の攻撃力半減で対応しましょう。
5戦目の孵卵器からはティラノサウルスが出ることがあります。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |




SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>