nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など



前のページ<< | >>次のページ

レアストライクイベント「凶暴な生物」(7戦、青、その2)

ジュラシックワールドアライブ、レアのストライクイベント「凶暴な生物」(攻撃力の高い生物のチーム)
青色のバトルスポットです

1戦目
アロサウルスLV4
ディメトロドン(第二世代)LV5
ヌンダスクスLV6
報酬 コイン

2戦目
イリタトルLV6
タルボサウルスLV7
ティラノサウルス(第二世代)LV8
報酬 コイン

3戦目
アロサウルスLV6
ヌンダスクスLV7
オフィアコドンLV8
報酬 ミニ孵卵器

4戦目
イリタトルLV7
ティラノサウルス(第二世代)LV8
ゴルゴサウルスLV9
報酬 コイン

5戦目
アロサウルスLV8
ディメトロドン(第二世代)LV9
オフィアコドンLV10
報酬 ミニ孵卵器(レア)

6戦目
イリタトルLV9
タルボサウルスLV10
ゴルゴサウルスLV11
報酬 コイン

7戦目
ディメトロドン(第二世代)LV11
ヌンダスクスL12
オフィアコドンLV13
報酬 孵卵器(レア)

アーマー貫通、防御破壊攻撃などを使う生物とのPvE戦です。ラプトル系等の攻撃力半減で対応しましょう。
5戦目の孵卵器からはティラノサウルスが出ることがあります。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


11/06-11/12 のスポットライトドロップに出現する恐竜

11/06-11/12 のスポットライトドロップに出現する恐竜

ジュラシックワールドアライブ 11/06-11/12 のスポットライトドロップに出現する恐竜
※カナダ夏時間の終了により、イベント時間が1時間ずれております。

日本時間 11/06 0時〜11/07 23時 (日本時間の火、水)
・ディプロカウルス
・ステゴサウルス
・モノロフォサウルス(第二世代)
挑戦回数:36回

日本時間 11/08 0時〜11/10 23時 (日本時間の木、金、土)
・ディプロカウルス(第2世代)
・クーラスクス(第2世代)
・プロケラトサウルス
・トゥオジャンゴサウルス
・ウエルホサウルス
挑戦回数:18回

日本時間 11/11 0時〜11/12 23時 (日本時間の日、月)
・ケントロサウルス
・クーラスクス
挑戦回数:6回

 今回のテーマはデバフ持ち恐竜です。8/13の週に行われたイベントと同じ恐竜となります。

 コモンはすべてハイブリッド素材になります。

 レアはトゥオジャンゴサウルスがユニーク素材となります。素材とする場合LV20までのレベル上げと、1合成500DNA必要となりますので、この機会に大量に集めておきましょう。

 エピックはケントロサウルスがアンキトロサウルスの素材となります。アンキロサウルスが出現しにくいので、こちらもイベントで出てきてほしいところです。

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ジュラシックワールドアライブ 10/29〜11/05イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 10/29〜11/05イベント情報

10/29-11/05のスポットライトドロップに出現する恐竜
ハロウィンイベント情報

10/29〜11/05
今週のストライクイベントのテーマは、ハロウィン+様々な恐竜との事です。
Masterレベルが1回、Advancedレベルが2回今週はありそうです
(今週のストライクイベントについて下記画像の記載内容を解説
 ・CUNNING:狡猾な生物 ・SELF INCREASE:パワーアップ
 ・IMMUNE:耐性ストライク ・FAST:勝利を求めて
 ・PTEROSAURS:翼竜の猛攻 ・BOSS:???)

終了
11/03〜11/05 「芳香ストライク!」(1戦、白)
11/04〜11/05「耐性ストライク」(5戦、青)
11/05「狡猾な生物」(3戦、橙)(advance)
11/05「翼竜の猛攻」(1戦、白)
11/05 トレジャーチェイス
11/04「ラジャキロサウルス襲来」(1戦、橙)(Master)
11/04「パワーアップ!」(3戦、白)
11/03「恐怖ストライク」(1戦、白) ※ハロウィンイベント
 →タニコラLV9 スコタトルLV10 ゴルゴスクスLV11
11/03「耐性ストライク」(1戦、白)
11/02〜11/03「勝利を求めて」(5戦、白)
11/02「狡猾な生物」(3戦、白)
11/01〜11/02 「芳香ストライク!」(1戦、白)
11/01「恐怖ストライク」(1戦、橙)※ハロウィンイベント(Advance)
11/01 トレジャーチェイス
10/31〜11/01「漂う恐怖」(1戦、白)※ハロウィンイベント
10/30〜11/01「恐怖ストライク」(7戦、青)※ハロウィンイベント
10/31「恐怖ストライク」(1戦、白) ※ハロウィンイベント
 →ベロキラプトルLV14、スピノサウルスLV12
10/30〜10/31 「芳香ストライク!」(1戦、白)
10/30「恐怖ストライク」(1戦、白)※ハロウィンイベント

その他
10/22-10/29イベント情報
ジュラシックワールドアライブ参考情報
恐竜の出現場所について(10/12以降)


公式Twitterでストライクイベントのスケジュールが公開されています
・孵卵器マークで通常ストライクかハロウィンストライクを表します
・芳香カプセルマークは、一番良い報酬を示すとの事で、必ずこれが出るわけではありません
・難易度を色で示しています。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度がアップします。
・土曜日にMaster 紫 1戦がありますが、これはかなりの難易度になる可能性があります。
・数字は何戦のイベントかを示しています。

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | - | - |


ストライクイベント「パワーアップ」(白、3戦)

ストライクイベント「パワーアップ」(自己強化アビリティを持つ生物のチーム)

1戦目
イリタトル(第二世代)LV6
バリオニクス(第二世代)LV7
イリタトルLV8
報酬 コイン

2戦目
ヌンダスクスLV7
ポストスクスLV8
カプロスクスLV9
報酬 ミニ孵卵器

3戦目
イリタトル(第二世代)LV8
バリオニクス(第二世代)LV9
イリタトルLV10
報酬 孵卵器

運が良ければ、孵卵器からバリオニクスが出るかも…らしいです

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「ラジャキロサウルス襲来」(1戦、橙)

エピックのストライクイベント「ラジャキロサウルス襲来」
LV30ラジャキロサウルスとの対戦です。


1戦目
ラジャキロサウルスLV30
体力 5,835 攻撃力 1,094 速度 104 アーマー30% クリティカル5%
報酬 エピック孵卵器




ラジャキロサウルスは4ターン防御や、先制無敵化、1倍カウンター、60%クリティカル率アップ等反撃型の恐竜です。今回は1体であること、耐性や洗浄が無いことから、出血系の攻撃が有効です。致命的裂傷を撃ったあとは体力の高い恐竜で耐えれば3ターンで勝つことができるかと思います。


報酬はエピック孵卵器です。こちらはバトルの24時間孵卵器と同じ内容ではないかと思います。


#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


エピック ストライクイベント「恐怖ストライク」(1戦、橙)

エピックのストライクイベント「恐怖ストライク」
ゴルゴスクス、インドミナスレックスとインドラプトルの恐怖トリオとの対戦です。


1戦目
ゴルゴスクスLV24
体力 3,266 攻撃力 1,234 速度 120 アーマー0% クリティカル20%
インドミナスレックスLV25
体力 4,001 攻撃力 1,143 速度 107 アーマー0% クリティカル20%
インドラプトルLV26
体力 3,750 攻撃力 1,400 速度 128 アーマー0% クリティカル20%
報酬 エピック孵卵器


インドラプトルは、
・回避スタンス 先制で3ターン回避率50%
・洗浄効果 自身を洗浄し、1.5倍のダメージ
・防御破壊攻撃 シールド破壊、アーマー貫通、2倍ダメージ
等の攻撃があります。

インドミナスレックスは、クロークによる最大2ターンの回避および2倍攻撃、2倍ダメージのアーマー貫通、1.5倍ダメージのアーマー貫通があります。

ゴルゴスクスは、猛攻による3ターン50%攻撃力上昇、2倍ダメージの防御破壊攻撃があります。

タニコラグレウス、モノミムス、モノステゴトプス等の無効化持ち、インドラプトル等の防御破壊持ち、スピノタスクス、スコタトル等の出血攻撃系、ステゴディアス等が有効かと思います。

報酬はエピック孵卵器です。こちらはバトルの24時間孵卵器と同じ内容ではないかと思います。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「恐怖ストライク」(7戦、青)

ジュラシックワールドアライブのレアストライクイベント
「恐怖ストライク」(ジュラシックワールドの最恐生物のチーム)青色のバトルスポットです

1戦目
スコタトルLV7
ゴルゴサウルスLV8
ティラノサウルスLV11
報酬 コイン

2戦目
スピノサウルスLV7
ベロキラプトルLV8
ゴルゴスクスLV11
報酬 コイン

3戦目
スコタトルLV8
ゴルゴサウルスLV9
ティラノサウルスLV11
報酬 ミニ孵卵器

4戦目
スピノサウルスLV9
ベロキラプトルLV10
ゴルゴスクスLV11
報酬 コイン

5戦目
スコタトルLV9
ゴルゴサウルスLV10
ティラノサウルスLV11
報酬 ミニ孵卵器(エピック)

6戦目
スピノサウルスLV10
ベロキラプトルLV11
ゴルゴスクスLV12
報酬 コイン

7戦目
スコタトルLV10
ゴルゴサウルスLV11
ティラノサウルスLV12
報酬 ミニ孵卵器(レア)

 ベロキラプトルなどの速度が速い生物、アロサウルスやゴルゴサウルス、ティラノサウルスなど防御破壊攻撃を持つ生物、スピノサウルスやスコタトルなど出血攻撃を持つ生物との対戦になります。

 5戦目の孵卵器からはティラノサウルスやゴルゴスクスのDNAが少し期待できそうです。コモンでもベロキラプトルやタニコラグレウスのDNAが出てくると思います。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


10/29-11/05 のスポットライトドロップに出現する恐竜

10/29-11/05 のスポットライトドロップに出現する恐竜

ジュラシックワールドアライブ 10/29-11/05 のスポットライトドロップに出現する恐竜
日本時間 10/29 23時〜10/31 22時 (日本時間のおおむね火、水曜日)
・アロサウルス
・ベロキラプトル
・タニコラグレウス
挑戦回数:36回

日本時間 10/31 23時〜11/02 22時 (日本時間のおおむね木、金)
・ゴルゴサウルス
・スコタトル
・スピノサウルス
挑戦回数:18回

日本時間 11/02 23時〜11/03 22時 (日本時間のおおむね土曜日)
・ティラノサウルス
・ゴルゴスクス
挑戦回数:6回

日本時間 11/03 23時〜11/04 22時 (日本時間のおおむね日曜日)
・インドミナスレックス
挑戦回数:1回

日本時間 11/04 23時〜11/05 22時 (日本時間のおおむね月曜日)
・インドラプトル
挑戦回数:1回

 今回のテーマはハロウィン恐竜です。先週のハロウィン打撃等ハロウィン恐竜として選出された恐竜が、今週はスポットライトドロップに現れます。どの恐竜もハイブリッド素材、もしくはバトルでよく使われるハイブリッド恐竜ですので頑張ってDNA採取しましょう。

 インドミナスレックス、インドラプトルの挑戦回数は1回です。失敗できませんが、失敗する前にこのTIPSも参考にして下さい。

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ジュラシックワールドアライブ 10/22〜10/29イベント情報

ジュラシックワールドアライブ 10/22〜10/29イベント情報

10/22-10/29 のスポットライトドロップに出現する恐竜
ハロウィンイベント情報
10/27 トーナメント報酬がTop500および4,250トロフィー以上のプレイヤーに配布されました。

10/22〜10/29
今週のストライクイベントのテーマは、ハロウィン+翼竜との事。

終了
10/29「恐怖ストライク」(1戦、白) ※ハロウィンイベント
 →ベロキラプトルLV14、スピノサウルスLV12
10/26〜10/29「恐怖ストライク」(10戦、橙)※ハロウィンイベント
10/27〜10/29 「翼竜の猛攻!」(7戦、青)
10/27〜10/29 「芳香ストライク!」(1戦、白)
10/27〜10/28「漂う恐怖」(1戦、白)※ハロウィンイベント
10/28「インドラプトル打撃!」(1戦、橙)
10/28「翼竜の猛攻!」(3戦、白)
10/27「恐怖ストライク」(1戦、白)※ハロウィンイベント
10/26「翼竜の猛攻!」(3戦、白)
10/25〜10/26 「芳香ストライク!」(1戦、白)
10/25「恐怖ストライク」(1戦、白) ※ハロウィンイベント
 →タニコラLV9 スコタトルLV10 ゴルゴスクスLV11
10/25 トレジャーチェイス
10/24〜10/25「漂う恐怖」(5戦、白)※ハロウィンイベント
10/24〜10/25「翼竜の猛攻!」(5戦、白)
10/23〜10/24 「芳香ストライク!」(1戦、白)
10/24「翼竜の猛攻!」(1戦、白)
10/23「翼竜の猛攻!」(1戦、青)
10/23「恐怖ストライク」(1戦、白)※ハロウィンイベント

その他
10/15-10/22イベント情報
ジュラシックワールドアライブ参考情報
恐竜の出現場所について(10/12以降)

今週から公式Twitterでストライクイベントのスケジュールが公開されています。
・孵卵器マークで通常ストライクかハロウィンストライクを表す。
・芳香カプセルマークは、一番良い報酬を示すとの事で、必ずこれが出るわけではありません。
・難易度を色で示す。青→緑→黄→橙→赤→紫の順で難易度アップ。
 土曜日にMaster 紫 1戦がありますが、これは今までに無い難易度になるかもしれません。
・数字は何戦のイベントかを示す

公式Twitterより引用


#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「翼竜の猛攻!」(3戦、白、その2)

ストライクイベント「翼竜の猛攻!」(3戦、白、その2)

ジュラシックワールドアライブ、コモンのストライクイベント
「翼竜の猛攻!」(交代アビリティを持つ翼竜のチーム)
白色のバトルスポットです

1戦目
ケツァルコアトルスLV6
ハツェゴプテリクスLV7
ズンガリプテルスLV8
報酬 コイン

2戦目
アランボウギアニアLV7
ハツェゴプテリクスLV8
トゥパンダティクルスLV9
報酬 ミニ孵卵器

3戦目
ケツァルコアトルスLV8
ハツェゴプテリクスLV9
ズンガリプテルスLV10
報酬 ミニ孵卵器(エピック)

SIA(Swap In Ability)でシールド、猛攻等を使ってきます。最後の孵卵器からはプテラノドンもしくはアランカのDNAが少しもらえます。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |




SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>