nanの雑記帳

つれづれなるままに何でも
ジュラシックワールドアライブのイベント・攻略情報など

  • データ移行とデータの保護について
    local (10/25)
  • 今後のアップデート予告(協調バトル、ブーストリセット)
    (06/02)
  • 電子書籍リーダーとして、Likebook Marsを導入
    (02/25)
  • 恐竜の出現場所(1.12) 暫定版
    (01/27)
  • 恐竜の出現場所(1.12) 暫定版
    (01/27)
  • 10/15〜10/21イベント情報
    (10/16)
  • 8/13〜8/19イベント情報
    (08/12)
  • 8/13〜8/19イベント情報
    匿名 (08/12)
  • ジュラシックワールドアライブ 1.6アップデート情報
    graybird (02/03)
  • NOVO7 Aurora 雑記メモ
    yuk (08/21)


前のページ<< | >>次のページ

ちょっとしたTIPS

ジュラシックワールドアライブのちょっとしたTIPSを紹介します。

☆ダーツを打つ時のTIPS

・1発目のダーツ打つまではタイマーは減らない
 最初の的に当てるまでは時間をかけても大丈夫という事になります。
 また、ダーツを打つ前の画面のまま、移動してもそのままの画面になりますので、しばらく移動してからダーツを打つという事が可能になります。このとき画面を消しても、別のアプリに切り替えても、JWAliveアプリが再起動しない限りダーツ画面が維持されます。

・ダーツ画面の間にアプリを落とすと無かったことになる
 カウント0もしくは、恐竜が逃げたとなる前にアプリを落として再起動すると、もう一度DNA採取をやり直せます。ただし、通常の出現だと消える場合もありますので、スポットライトドロップの恐竜には有効です。

☆孵卵器の同時起動

 おそらくバグだと思いますが、バトル孵卵器を同時起動することが出来ます。(1)孵卵器を起動→(2)すぐに別の孵卵器の作動を押すことで複数起動が可能です。
(1)(2)のタップを「タンタン」ではなく「タタン」くらいのタイミングで素早く押すのがコツです。

☆日の出夕暮れの時間帯

 ざっくり調べたところ、日の出夕暮れの時間は、5時半〜6時50分ごろ、16時半〜18時すぎごろではないかと思います。
 ※日の出日没時刻は関係あるかもしれません(10月末現在、夜に切り替わる時間が少しずつ早くなっていっています)

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「パワーアップ!」(10戦、橙、その2)

ジュラシックワールドアライブ、エピック・10戦のストライクイベント
「パワーアップ!」(自己強化アビリティを持つ生物のチーム)
橙色のバトルスポットです

1戦目
イリタトル(第二世代)LV6
ヌンダスクスLV7
バリオニクス(第二世代)LV8
報酬 コイン

2戦目
イリタトルLV7
カプロスクスLV8
ポストスクスLV9
報酬 コイン

3戦目
イリタトル(第二世代)LV8
ヌンダスクスLV9
バリオニクス(第二世代)LV10
報酬 ミニ孵卵器

4戦目
イリタトルLV9
カプロスクスLV10
ポストスクスLV11
報酬 コイン

5戦目
イリタトル(第二世代)LV10
ヌンダスクスLV11
バリオニクス(第二世代)LV12
報酬 ミニ孵卵器(レア)

6戦目
イリタトルLV11
カプロスクスLV12
ポストスクスLV13
報酬 コイン

7戦目
イリタトル(第二世代)LV12
ヌンダスクスLV13
バリオニクス(第二世代)LV14
報酬 ミニ孵卵器(エピック)

8戦目
イリタトルLV13
カプロスクスLV14
ポストスクスLV15
報酬 コイン

9戦目
イリタトル(第二世代)LV14
ヌンダスクスLV15
バリオニクス(第二世代)LV16
報酬 コイン

10戦目
イリタトルLV15
カプロスクスLV16
ポストスクスLV17
報酬 エピック孵卵器

 猛攻など攻撃力増加を使う生物とのPvE戦です。カプロスクス、イリタトル(第二世代)、バリオニクス(第二世代)はSIAで割り込み1倍攻撃があります。対戦序盤で上記の生物が残っている場合は、SIAで先制を食らう可能性を考慮しながら対戦しましょう。

 最後の孵卵器からはバリオニクス、ポスティメトロドン、ゴルゴスクスが期待できそうです。エピックDNAが得られるのも良いですが、コインもたくさん稼げるのが良いですね。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「パワーアップ!」(7戦、青、その2)

レアストライクイベント「パワーアップ!」

ジュラシックワールドアライブ、レアのストライクイベント
「パワーアップ!」(自己強化アビリティを持つ生物のチーム)
青色のバトルスポットです

1戦目
カプロスクスLV6
ポストスクスLV6
イリタトル(第二世代)LV8
報酬 コイン

2戦目
ヌンダスクスLV6
バリオニクス(第二世代)LV7
カプロスクスLV8
報酬 コイン

3戦目
カプロスクスLV7
ポストスクスLV8
イリタトル(第二世代)LV9
報酬 ミニ孵卵器

4戦目
イリタトルLV8
バリオニクス(第二世代)LV9
カプロスクスLV10
報酬 コイン

5戦目
カプロスクスLV9
ポストスクスLV10
イリタトル(第二世代)LV11
報酬 ミニ孵卵器(エピック)

6戦目
イリタトルLV10
バリオニクス(第二世代)LV11
カプロスクスLV12
報酬 コイン

7戦目
カプロスクスLV11
ゴルゴサウルスLV12
イリタトル(第二世代)LV13
報酬 孵卵器(レア)

 猛攻など攻撃力増加を使う生物とのPvE戦です。カプロスクス、イリタトル(第二世代)、バリオニクス(第二世代)はSIAで割り込み1倍攻撃があります。対戦序盤で上記の生物が残っている場合は、SIAで先制を食らう可能性を考慮しながら対戦しましょう。

 レアDNAが得られるのも良いですが、最近はコイン不足なので、コインもたくさん稼げるのが良いですね

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「パワーアップ!」(3戦、白)

ストライクイベント「パワーアップ」(自己強化アビリティを持つ生物のチーム)

1戦目
イリタトル(第二世代)LV6
報酬 コイン

2戦目
イリタトル(第二世代)LV4
バリオニクス(第二世代)LV6
報酬 ミニ孵卵器

3戦目
イリタトル(第二世代)LV4
バリオニクス(第二世代)LV6
カプロスクスLV7
報酬 孵卵器

猛攻など攻撃力増加を使う生物とのPvE戦です。カプロスクス、イリタトル(第二世代)、バリオニクス(第二世代)はSIAで割り込み1倍攻撃があります。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「パワーアップ!」(1戦、白、その3)

ジュラシックワールドアライブ、コモンのストライクイベント
「パワーアップ!」(自己強化アビリティを持つ生物のチーム)
白色のバトルスポットです

1戦目
ヌンダスクスLV9
イリタトルLV10
カプロスクスLV11
報酬 ミニ孵卵器(エピック)

ラプトル等の速い生物で対応すれば楽勝かと思います。
カプロスクスはSIAで割り込みを掛けてきます。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「パワーアップ」(白、5戦)

ストライクイベント「パワーアップ」(自己強化アビリティを持つ生物のチーム)

1戦目
イリタトルLV6
報酬 コイン

2戦目
イリタトル(第二世代)LV8
報酬 コイン

3戦目
イリタトルLV7
イリタトル(第二世代)LV8
報酬 ミニ孵卵器

4戦目
イリタトルLV6
イリタトル(第二世代)LV7
ポストスクスLV8
報酬 コイン

5戦目
イリタトル(第二世代)LV7
ポストスクスLV8
バリオニクス(第二世代)LV9
報酬 ミニレア孵卵器

自己強化アビリティを持つ恐竜との対戦ですが、速い恐竜を使うことであまり苦労しないのではないかと思います。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


トーナメントイベントの終了時間が少し変更

ジュラシックワールドアライブで現在行われているトーナメントイベントにおいて、終了時刻を少し変更する旨のアナウンスが出ています。

[Tournament] Jurassic World Alive | Change to Season 2 End-Time

10 AM (EST) on Monday, October 22nd, 2018.
とありますので、イベント終了時間は日本時間22日の23時ということになります。イベント終了時間にご注意を。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


ストライクイベント「パワーアップ!」(1戦、白、その2)

ジュラシックワールドアライブ、コモンのストライクイベント
「パワーアップ!」(自己強化アビリティを持つ生物のチーム)
白色のバトルスポットです

1戦目
イリタトル(第二世代)LV5
バリオニクス(第二世代)LV6
報酬 ミニ孵卵器(レア)

ラプトル等の速い生物で対応すれば楽勝かと思います。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive
書いた人 nan | ストライクイベント | comments(0) | trackbacks(0) |


10/15-10/22 のスポットライトドロップに出現する恐竜

10/15-10/22 のスポットライトドロップに出現する恐竜

ジュラシックワールドアライブ 10/15-10/22 のスポットライトドロップに出現する恐竜
日本時間 10/15 23時〜10/17 22時 (日本時間のおおむね火、水曜日)
・ディロフォサウルス(第二世代)
・ガリミムス
・モノロフォサウルス(第二世代)
・ディプロカウルス
挑戦回数:48回

日本時間 10/17 23時〜10/20 22時 (日本時間のおおむね木、金、土曜日)
・ディロフォサウルス
・ディプロカウルス(第二世代)
・クーラスクス(第二世代)
・プロケラトサウルス
挑戦回数:24回

日本時間 10/20 23時〜10/22 22時 (日本時間のおおむね日、月曜日)
・モノロフォサウルス
・クーラスクス
挑戦回数:6回

今回のテーマは狡猾な恐竜です。
今回のガリミムスとモノロフォサウルスはモノミムスの素材となります。
また、コモンのモノロフォサウルス(第二世代)はモノロメトロドンの素材。
ディプロカウルスはディプロタトルの素材。
レアのディロフォサウルスはディロラノサウルス→ディロラケイルスの素材となります。
エピックのモノロフォサウルスは、上記モノミムスのほか、モノステゴトプスの素材となりますので重点的に集めましょう。

#ジュラシックワールドアライブ
#JurassicWorldAlive

公式Twitterより引用


書いた人 nan | JWAliveイベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) |


恐竜の出現場所について(10/12以降 Ver1.4.23)

恐竜の出現場所(2019/6/26以降)(バージョン1.8の出現場所はこちら)

ジュラシックワールドアライブ バージョン1.4.23における恐竜の出現場所について

metahubさんがバージョンの1.4.23における恐竜の出現場所についてまとめておられます。
Jurassic World Alive: Spawn Mechanics Post 1.4.23 update

詳細はリンク先を参照していただくとして、概要をまとめたいと思います。画像は、上記サイトからの引用です。

今回の主な変更としては下記の通り
・アパトサウルスが日の出、夕暮れ出現に変更
・アロサウルスとイグアノドンの出現地域が入れ替え
・オフィアコドンとアンキロサウルス(第二世代)がいつでも出現に変更

用語説明
Day/Dawn/Dusk 日中/夜明け/夕暮れ
Dawn/Dusk 夜明け/夕暮れ
Night/Dawn/Dusk 夜間/夜明け/夕暮れ
Anytime 何時でも

グローバルスポーン

フィールド全体を意味します。オレンジのスポットおよびその周辺です


パークスポーン

緑のスポットライトドロップや、フィールド上緑色の場所(公園や緑地)が該当します。

ローカルスポーン
L1/L2


L3/L4

ローカルスポーンはL1〜L4の4つのエリアに分かれています。
今自分のいる場所がどのエリアに該当するかは、そこに出現するcommonの恐竜を見ればだいたい判別できます。普段行動しているエリアがどれに該当しているか把握しておくと良いでしょう。


ネストスポーン

特定の場所では、特定の恐竜が出現しやすいよう設定されているようです。
私が確認したところでは、駅にベロキラプトル(昼間でも)、トリケラトプスがガソリンスタンド近くに立つスポットに出現しているのを確認しています。
また、飲食店近くのスポットでティラノサウルスの出現を確認したという話を聞いたことがあります。


Lawyer 法律事務所
Pet Store ペットショップ
Fire Station 消防署
Restaurant レストラン
Plumber 水道業者
Transit Station 駅
Police Station 警察署
Post Office 郵便局
Beauty Salon 美容院



Car Repair 自動車修理工場
Amusement Park 遊園地
Bus Station バス停
Bank 銀行
School 学校
Hair Care 理髪店
Hospital 病院
Gas Station ガソリンスタンド

#ジュラシックワールドアライブ
#JurasicWorldAlive
書いた人 nan | ジュラシックワールドアライブ | comments(0) | trackbacks(0) |




SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>